2020年04月25日

ノラネコ日記3 ネコ、先輩にキスをする

20200327021101.jpg


とうとう盗み方を思い出したぞ!
こんばんはネコです。

自分の書いた盗み癖の記事をチェックし・・時間や場所
色々トライした結果、とうとう
この手先の器用さを発揮することが出来ました。

さすが芸術学部


20200327021115.jpg


ここは男子寮。
夕方からパーティーがありまして
とうとうでました「何かくすねる」

いやあ何かを学ぼうと思ったらやっぱり大学ですね!



20200327021355.jpg


そんな手癖のわるいネコを歓迎してくれる先輩。
これは先輩。この度量の広さはきっと3年男子。



20200326224255.jpg


7になったソーシャルスキル。
「人間関係激変マシン」というチートアプリで
大して会話もしないまま友達になっただけなのに。



20200327023242.jpg


ありがとう、好き!

毎日家具が減っていくのに、毎日パーティーに呼んでくれる。
とまどっているのね。かわいいわ。
ハートの盗み方も完璧ね。


20200327023918.jpg


さーて仕事仕事。
誰かが弾いてるギターにみんなが夢中になってる間に
水場を丸ごと頂きます。

誰か気づけよ!一階のお風呂トイレなくなってるんやぞ!



20200327024014.jpg


特にいらないテーブルサッカーもゲット。
もう必要なものは盗んだんだけど、呼んでくれるから・・。
断ったら悪いでしょう?



20200327022143.jpg


薄毛と白髪染めしてそうなホモカップルがいちゃついています。

シムズ3ってこういう世界観なんだっけ・・?

ホモが自然発生するんだっけ・・?
sims2の大学はホモと百合が発生しやすかった気がする。

あれかなあっちの国では大学ってそういう所なの?
先輩も彼氏がいたんだろうか。



20200327020245.jpg


なかなか成績があがらないネコを励ます先生。
そうですね授業は努力してるつもりなんですが

泥棒とソーシャルスキル上げしかしてないんで

手先は器用だと思うんですが・・

あの・・袖の下的な制度はありますか?

ではまた。




手に入れたもの
お風呂(盗)
トイレ(盗)
洗面台(盗)
鏡(盗)
ストリートアートキット(盗)
テーブルサッカー(盗)
イス(盗)
ソファー(盗)
灯り(盗)

posted by 銀貨 at 02:41| Comment(0) | sim3 0円生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月23日

ノラネコ日記2 ネコ、大学に行く

20200326212741.jpg


大学に行くことにした。
こんばんはネコです。

思い出せない盗み方、ゾンビとの同居、
消防署に引き籠ってソーシャルスキルを上げる

何も進展がない日々。

このままではいけない・・!
そうだ、人は進歩しなくてはいけない。


20200326212707.jpg

大学はみんなに門戸を開けている。
授業料高いんだけどね。初任給4日分ぐらい吹っ飛ぶよねきっと。

いや、ソーシャルスキルで奨学金えや

学部によって上げているスキルや特質で奨学金が貰えます。
すでに6まであがったソーシャルスキル。

美術専攻で進学します。

何も関係ない。ソーシャルスキルまったく関係ない。
消防署にあったイーゼルは綺麗なままである。



20200326213008.jpg


大学はスキル0で行ってもいい。
そう、僕たちの学び舎はいつもすべての人に手を差し伸べる。

たぶん美術に行くとスケッチブックが貰えるんですよ。
うっすら思い出す。

実際にはゴミ箱ダイブのやり方すら忘れて

不良になるために大学に行きます。

不良にならないと出来ないんだっけ・・?
とりあえず消防署の前の店のゴミ箱に飛び込めない。



20200326213251.jpg


パーティーを楽しむなら女子寮・男子寮とかいう紹介分がでて
女子寮に住むことにしました。






20200326222808.jpg


あられもない姿で料理をするネコ。
女子寮っぽくてとても良い。



20200326223011.jpg


パンツ丸見えで朝食を食べる女子大学生たち。
気がゆるみすぎですよ!






20200326214255.jpg


寮に住んでる女の子たちが車を駐車しはじめました。

これつかんでポッケに入れられるんですよ。




20200326214108.jpg


自転車で通学する子もいるようです。

これもつかんで・・。







20200326214906.jpg


さて、大学の歓迎オリエンテーションが始まりました。
キックバックやフライングデスク、キャンディバーをゲット。

スケッチブックとリュックもいつのまにか荷物に入ってました。




20200326222008.jpg


おや、芸術学部に
「間に合わせの家具を見つける」というコマンドが。



20200326222058.jpg


20200326222139.jpg


予想外の場所で家具をゲットです。

大学ってすごいなぁ。




6日目 手に入れたもの
・スケッチブック
・キックバック
・フライングデスク
・ノートパソコン3つ(寮に置いてあった)
・自転車
・車2台
・壺
・コーヒーテーブル


20200326214733.jpg


寮生の車をパクったのに移動は箒。
遅い。タクシーのほうが早い。

posted by 銀貨 at 04:10| Comment(0) | sim3 0円生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月21日

ノラネコ日記1 シムズ3でも0円生活はじめてみた

20200326004624.jpg


ノラネコ日記始まりました。
Sims3でもタダで物を揃えよう!
家具を購入する以外でゲットしていく遊びです。


Sims3の重さにびびる

4って軽いんだなぁ・・。



20200325023334.jpg


主人公の ノラ・ネコちゃん。

banner1.png.pagespeed.ce.lMVxubiqPd.png

こちらのサイトから髪型かSIM丸ごとかダウンロードしたらしい
昔すぎて忘れた。
安心の日本語サイト。ありがとう、好き。


盗癖のある者(特質)以外は
わりと普通の女の子です。


盗癖があっちゃだめだろう。
かわいくても盗癖があったら全部マイナスだよ!
生活のためです。見逃してください。



20200325023517.jpg


家だけ借りた。家具なしでも水場とキッチンは残りがち。
全部売り飛ばす。ポストとゴミ箱は消せないんだよね。たしか。



20200325023814.jpg


飢え死にしないように魔法使いにしてみた。
魔法使いはリンゴが出せる。

わりとリンゴがでる。

魔法使いあるある。



20200325023548.jpg

手荷物。家出してきたのかな?ってぐらい何もない。



20200326005407.jpg


20200325023722.jpg


リンゴを呼び出してたら魔法の杖が出現した。

そういやSims3ではスキル上げると関連の物が
勝手に荷物に入るんでした。


20200325024542.jpg


錬金術もやってみる。素材をゲット。
魔法使いグッズを手に入れたいなぁって
ムーンライトフォールズというスーパーナチュラルの街に住んでいます。



20200326002724.jpg


普通に幽霊とか住んでいる街です。


20200326015053.jpg


狼男がよく街を破壊している。

欲しいものは早く盗まなくては・・




20200325025407.jpg


でも、み方を思い出せない

長く現場から離れると腕はさびれるものです。
クレーンゲームから現金袋をゲット

このクレーンゲーム機、有名みたいですね。
冷蔵庫バニーというよくわからないものもゲット。





20200326013052.jpg


家なし子は消防署に帰るのが基本です。

家あるやろ!
壁と床しかないけど。

満月の夜にはゾンビがでる。家なしゾンビ消防署に帰る。

ゾンビと同居はちょっとなぁ。



20200326015529.jpg


なんとかせねばとゴミを漁ってみる。
スクラップがとれただけでした。

消防署には発明スキルの作業台があります。
発明って何作れたっけ・・。あぁ穴掘る機械とかか。


20200326015111.jpg


クレーンゲーム機から宝石をゲット。
ふむ・・。


家具を一つも手に入れられないまま

第一話 完


たぶん1日目~5日目ぐらい。
メモには「引き籠ってソーシャルスキルをあげる」ばかり書かれていた。
もちろん引き籠ってる場所は消防署である。
なぜゲームでまで引き籠ってSNSやってるのか・・。


今回手に入れたもの
・魔法の杖
・スクラップ
・りんご(次回から省略)
・現金袋
・宝石
・冷蔵庫バニー

posted by 銀貨 at 07:02| Comment(0) | sim3 0円生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月20日

開拓物語108 さようならお母さん

20200307195726.jpg


土日に更新をせずになぜ深夜に更新してしまうのか。
遊んでるからですこんばんは胃弱ことイー・ジャックです。





20200307210350.jpg


誕生日まであと2日になり、まだオバサンになりたくない胃弱。
なんとなくケーキを焼いてローソクを立てる。

かつて勝手に人の家で誕生会を開いた異母兄が
ローソクを吹き消したことがありました。

何事もやってみるものです。
それっぽいアクションを発見しました。



20200307210448.jpg


キープくん、もといトンプソン・オーウェンくん若者に成長。
レガシーはタウニーの成長については特にルールを決めているのを見ないので
わりと使われてる手な気がします。



20200307210531.jpg


若者にならないと世帯に組み込めません。
Simsの世界でも未成年者に変なことはしてはいけないのである。



20200307210550.jpg


1人世帯だったようだ。
まぁ今更2万増えようが大して問題でもない。

悪人の巣へようこそ




20200307210620.jpg


追加特質は芸術愛好家だったようですね。
「お前ら何もわかってないな」とか掲示板に書いてそう。


20200307210639.jpg


スキルは0。
ティーンの間、いったい何をしてたんだ。



20200307213026.jpg


なんか黄色いTシャツ着てて、
サッカーオタクみたいでダセェなとお着換え中。

びっくりするぐらいガリガリ

細いとは思ってたけどアバラういてますやん。
これは脱がさない方がいいタイプ。






20200307211814.jpg


行き遅れそうで焦っている胃弱。

さっそくお色気攻撃。





20200307211157.jpg


まだ女性より男同士で遊ぶ方が楽しいのである。
盛り上がってる・・。

そっと長男が老年に入りました。




20200307212652.jpg


まぁなんとかなっただろう。たぶん。





20200307214740.jpg


そしてやってきたコウノトリ・・・じゃなくて死神。
引っ越しそうそうついてないオーウェンくん。

相変わらず人形遊びしてる胃弱。



20200307214745.jpg


みんなが悲しんでるなか、すいません・・
っていつも思うけど違うわ。一人違うわ。





20200307214805.jpg




20200307214840.jpg


お・ね・が・い。私とアナタの仲じゃない




20200307214851.jpg


「フハハハハ」



20200307214856.jpg


「フハハハハハハ」


そんなに笑わなくてもいいと思う。
傷つくじゃない・・。

そもそも受け入れられたらどうなったのか。

彼氏は隣の部屋で泣いているのに。



20200307214944.jpg


こうして母ユミコは胃弱以外に見守られ、
その長い人生の幕を閉じたのです。

さようならユミコ。



20200305230736.jpg


島に来たのも、ただ
ユミコにマリンスポーツをやらせたかっただけなのかもしれない。




20200307215354.jpg


そして、開拓物語はなぜか一時停止です。

思ったよりユミコロスがきつい。

人はみなマザコンなのである。
お母さん・・どうして死んじゃったの・・。

パーカーも実はすでに老年なのである。
結婚式にパーカーを呼びたいけど、明日には妊婦になりそうなので
ウェディングドレスがぽっこりお腹はイヤだなぁって思ったり。
色々よくばりすぎてるのもある。



20200325023517.jpg

しばらくは懐かしのsims3の記事を少し書くつもりです。

ではまた。


posted by 銀貨 at 03:08| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月18日

開拓物語107 死神はぐいぐいくるが島の人はもう慰めに来ない

20200306002820.jpg




20200307153811.jpg


またきた死神。

そりゃあそうだ仕事は終わってないから。
島の人が勝手に死を受け止めても生きてるもの。



20200307153858.jpg


母ユミコがピンチなのに、掲示板を荒らしている
7代目胃弱ことイー・ジャック(悪人)ですこんにちは。


20200307153912.jpg

いや、遊んでるわけじゃない。
いたずらスキルがあがると呪いの人形で死に抵抗出来るからです。
出来ることは全部やる。


20200307153922.jpg

でも結局間に合ってない。

スキル4じゃ足りない。必死にバカをやってしまった。



20200307154028.jpg


懇願にかけるしかない・・!

隣の人、なんかスクショにめっちゃ写ってるんだけど
なんで家にいるんだろう・・。
ご飯のおすそ分けとかいいながら居座ってるんかな。



20200307154048.jpg

セーフセーフ



20200307175549.jpg

お父さんにはもうちょっと待っといてもらいましょうね。

幽霊のくせに眠る先代ジャック・マメノキ(悪人)








20200307191939.jpg


雨が降ってきました。
雨で体を洗う長男クージャック(正気じゃない)


でもね雷雨なんですよ

普通雷雨の時は家に逃げ込むんだけどねぇ。
昔からそう・・この人昔から雷雨の中、外で遊ぶ・・。




20200307193038.jpg


雷雨めんどくさいので天候を変えます。





20200307193142.jpg


間に合いませんでした

いつか直撃すると思ってたわ。




20200307195025.jpg


そんな中も走り続ける、母ユミコ
この健康的な人を、死神はなぜしつこく迎えにくるのか。



20200307193612.jpg


老年なのに運動不足に悩む。



20200307195601.jpg

絵を描くのも好きな母。



20200307204318.jpg


まさか絵画スキルまでMAXになるとはね

運動スキルに続いて2つめです。
恐ろしい女、ユミコ。



20200307201539.jpg


またきた

メモによると秋の火曜日。
島の風景のせいで夏気分ですが、季節は秋になりました。



20200307201721.jpg


「うそでしょ!おかあさん!」

3回目でも新鮮な気持ちで死に怯える兄達。


島の人たちは一回目以降、来ていません。

忘れられてる。もうなんか放置されてる。



20200307201808.jpg


何回も来るから大分親しくなっている死神。
おねがい、よろしく、ね?


20200307201822.jpg



20200307201841.jpg


諦めたらそこで試合終了よ

しつこく、しつこく人形を振り回す。






20200307202011.jpg


そうだ!無駄な事なんてひとつもない!




20200307202038.jpg

いつだって未来は僕たちの手の中に!




20200307210233.jpg


年をとる未来がすぐそこまできています。

真面目にがんばっているのにどうしてなの・・!
パーカー(異母兄)と結婚できたら順風満帆だったのに。

このままだと行き遅れてしまう・・。




posted by 銀貨 at 04:28| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月15日

開拓物語106 本命とキープ君を比べるのはよくないことですよ

20200307185753.jpg


どうやらこの島には善人がいるらしい。

警戒を強める人たち・・



20200307155158.jpg


異母兄パーカーが遊びに来ました。
アロハシャツも素敵よ。


20191022193014.jpg


こんにちは7代目の胃弱です。育ちのいい悪人です。
科学の力でバカな恋を叶えたいお年頃です。

なかなか出世しなくてクローン機にたどり着けない。



20200307183659.jpg


キープ君もちゃんといる。

家族全員で「あぁコイツね」

みたいな顔をするんじゃない

細ガリの悦に入った決めポーズ。
うん・・顔は好きよ。



20200307184659.jpg


せっかく呼び出したのに、ほっといてパーカーと遊ぶ。

だってあのこティーンだし。おこちゃまだし。
若いころの年の差は大きいのである。


あぁこれ、パーカーいると話進まないわ。




20200307185055.jpg


しょうがないのでオーウェンくんだけ呼び出す。
遊びに付き合う。

わりと砂は雑菌があるからいい年した大人は
砂遊びとかしてはいけない。





20200307185132.jpg


こらこら飽きてスマホをいじるな

大人の与える遊びより、子供はスマホなのである。
実際にはそんなシーンだったか覚えてない。





20200307185201.jpg


完成したらしい。
思ったよりクオリティが高い。

でもお砂遊びを楽しむより
早く成長してほしいものである。




20200307185122.jpg


フリーウェルでもがらくた拾いはするらしい。






20200305210057.jpg


そうそう、次兄の「バーテンダー」願望のために
本棚を片付けてスキル教本を置くを試してみたのですが、

これが大正解・・!スキルゲットです!



20200306011512.jpg


長兄が。

ちがうんだ、そっちじゃない。
むしろ余計な人が覚えたら酒代がかさむだけである。


20200307180753.jpg


いやだからそっちじゃない。

まさかの当人以外全員バーテンダースキルゲットです。
吸引力の高い家具を片付けると成功しやすい。

いや成功してない。




20200307191322.jpg


人生なかなか上手くいかないものである。

ではまた。


posted by 銀貨 at 01:55| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

開拓物語105 頻繁に火事を起こす新参者の家が居留守を使う件について

20200305203503.jpg


こんにちはイー・ジャックこと胃弱、7代目のアホ系悪人科学者。
同僚と手っ取り早く仲良くなりたいの図。


これまでのあらすじ 9年目の夏
・アホ系美人で遊んでいたら悪人特質がついた。
・ルールを破って島に引っ越した。
・異母兄に恋慕して、クローン化計画中



20200305203515.jpg


よろしくねセンパイ!


20200305203354.jpg


金で仲良くなれる奴なんか

こんなもんである。





20200305205208.jpg

就職はランク3ぐらいから始められた。
さっそくSimRayを作る。


20200305205310.jpg


「物を変身させる」も追加出来ました。





20200305211407.jpg


いらないものをさっそくSimRayです。

え上がる便器




20200305211517.jpg


島の人が消化しに来てくれました。
これが田舎の消防団・・!


20200305212628.jpg

消防車の来ないこの世界ではとても貴重な存在です。
いやあいい所に引っ越してきたなぁHAHAHA



20200305211423.jpg


引っ越しそうそう火事を出すご近所をどう思っているかはわかりません。



20200305214627.jpg


しつこくやる。

いらないものがわりと多い。






20200305230217.jpg



ズンッズンッ




20200305230239.jpg


引っ越しの挨拶がはじまりました。
胃弱は仕事に行きました。



20200305230425.jpg


猫しか出てこない。

3人ほど在宅しているはずなのに。
ピンポンに対応などしない。


20200305230736.jpg


1人はヨットに夢中だけど、あと2人いるはず・・。


20200305230508.jpg


帰っていく島の人たち。
まぁ昨日会ったけど。



20200305231424.jpg


その日の夜、

またやってきた島の人たち。



20200305231537.jpg


ぐいぐいくる。島の人たちがぐいぐいくる。
「余った食べ物」というイベントらしい。



20200306002947.jpg


夏の木曜日、三途の川から戻ってくる母ユミコ。
仕事終わりに猫と遊ぶ死神。






20200306003423.jpg



ズンッズンッ







20200306003442.jpg


んでない・・!

気が早い。都会の人間はしぶといんですよ!



20200306003523.jpg


ほら!死んでないよ!元気だよ!

相変わらず胃弱は仕事にいっているのである。
出迎える猫、を追ってきた母。




20200306003713.jpg


すごいイヤイヤ来てる感がするんだけど

あのメガネのおじさんが無理やり連れてきてるんだろうか。



20200306003718.jpg


島の人々の中ではもう母は死んでいるようだ。





20200306010013.jpg


ベッドを改造する娘を暖かく見守る母。

母が死にそうになったら仕事放り出して帰ってくるから・・
本当だよ母、死なないで母・・。






20200306011017.jpg


明け方、また火事を起こす新参者の家に集まる島の方々。


20200306011147.jpg



20200306011055.jpg


火事の最中に壮年を迎える可哀そうな兄カー・ジャック






20200306005640.jpg


こうして静かに騒がしく、島の夏は暮れてゆくのだった・・。

ではまた。

posted by 銀貨 at 15:20| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

開拓物語104 ルールは破るためにある

20191022193815.jpg


悪人同士でチェスをするとこうなる。

負けそうになったらぐちゃってする。

こんにちは思いやり深くて行儀もいい悪人、胃弱です。
左の女子の方。7代目。9年目の夏の最中。



20200305173903.jpg



20200305173912.jpg

引っ越しました。

まてまて、レガシーのルールはどうした、気は確かか
もう後半だろ という心の声。

色々悩んだんですよ、はい。


私事ですが、一時

右肩から右手が動かなくなったというか
気絶しそうな激痛が走るようになりましてね。
立ち上がっては悶絶、服を着替えては悶絶
「気の持ちようじゃない?私はもっと痛い経験あるし」
とかほざいてくれる方もいました。キチガイかな?

病院でも原因がわからないまま、痛み止めで耐える。

知ってますか肩代わりといって、
体の中の痛みを肩が肩代わりしてくれるシステムがあるらしい。

痛み止めを飲んでも痛いってヤバイな。
あかんかもしれんな。
死ぬ時、後悔したくないな・・

意識朦朧の中、買ったのがこちらIsland Livingです。


すざまじい貧血だけ残して右腕は動かせるようになりました。
私は知りたい、島生活の何に惹かれたのか・・。

正直、用がなさすぎる拡張で。
※私のプレイスタイル的な意味で

自分の本心というのはなかなか気づけないものです。
色んな言い訳をして、正当化して無駄遣いをするものです。


20200305195513.jpg

こんな言い訳で引っ越しました。

まぁ最悪、実績とれなくてもええねん。
0円生活のほう引っ越しさせてもよかったんだけど
あっちは物を手に入れるのにすごい苦労するしなぁ。



20200305201936.jpg

なんかどっかからダウンロードしてきた家を改造して作りました。
島は地下室が作れない。



20200305194830.jpg

第一村人が入ってきました。
ピンポンもせずに。

玄関のカギをかけるとキレられる地域があるらしいです。

そういう田舎系なのかな。




20200305195116.jpg


なぜかベッドで寝ようとしています。

これはひどい。

親しき中にも礼儀あり。
新参者の家だからと好き勝手やられてはたまりません。
おかえり願いました。


20200305202109.jpg

そういや絵画の名義が消えてまして(誰が描いたかなど)
これは痛いと思ったのですが、飾ったら表示されました。





20200305201744.jpg


20200305201744 - コピー.jpg

母ユミコとの別れの日も近い。
そんな日、来なければいいのに。



20200305201259.jpg


幸せな明日を迎えるために、幸せな今日を過ごそう。
小さな幸せ、小ネタを拾い集めて。

ではまた。


posted by 銀貨 at 03:15| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月07日

開拓物語103 悪人がまた増えてしまって胃が痛い

20191022181332.jpg


こんにちは胃弱こと7代目イー・ジャックです。

学校やスキル上げなどに追われる日々のなかで
やっとイケメンらしきものを見つけました。

9年目の夏の初め。


20191022181211.jpg


オーウェンくんといいます。

20191022181257.jpg

一匹狼のオタクです。

きっとマニアックな趣味なんでしょう。



20191022182054.jpg


公園にいると喧嘩がはじまっては
会話が中断してしまうので帰宅しました。



20191022182202.jpg


真顔の異母兄パーカーがなんか怖い

あんなにパーカーパーカーいってべたべたしていたというのに・・

懐いてた妹の彼氏候補に対するいらだちなのか
むこうもそれなりにその気があったのか
奥歯でも痛いのか
壮年期特有のアレなのか



20191022182429.jpg


オーウェンくんがバラを差し出しました!

おぉっとこれはさっそく脈ありなのか!



20191022182444.jpg

胃弱不満

だってそれ、さっき胃弱があげたバラじゃん。
しかもダメだししたじゃん。

いらなかったから返したんやろ



20191022182555.jpg


なによ!なにさ!

喧嘩はつねに些細なことから始まるのです・・。

*ただの喧嘩祭りです。

20191022180602.jpg

さりげなく映っているぼっちゃん 手癖が悪い。
小学生から手癖が悪いなんてサラブレットすぎる。
嫌いではない。



20191022184355.jpg


せめる方向を変えてみよう。
恋に言葉はいらない。
母譲りの美貌と体で・・・・。


20191022184440.jpg


かわいい女子にプールに誘われてイヤな気はしないはずだ!




20191022184548.jpg


盛り上がらない・・

オタクモヤシな彼はプールに大して興味がない。
3次元女子にも大して興味がない。

うっすい体が物語る。

体力もない。



20191022183431.jpg


次兄カージャックに比べて、オタクの体の薄さよ・・。




20191022184619.jpg


お兄ちゃん!どうしようなんか上手くいかないの!
次兄に相談する胃弱。
優しくなぐさめる次兄。



20191022184828.jpg


私も愛してる!

なぜか異母兄パーカーに抱きつく水着の妹。
未練たらたらである。
未だにいつか結婚できるんじゃないかと思っているのである。



20191022184956.jpg


なんかそれはちがくね?

正気じゃなくても長兄は妹のアホさをよく知っているのである。




20191022185306.jpg


しょうがなくまたオタクモヤシに

お色気攻撃をする胃弱




20191022185325.jpg


あ、だめだ

こいつ子供だ・・・



20191022184316.jpg

パーカーの素敵さに誰もかなわない。
諦めるのはきっとまだ早いんだ。



20191022190021.jpg


本人がダメでもクローンがきっと・・!

胃弱の職業は決めてました。初めて科学者に挑戦です。
科学の力がきっと不可能を可能にしてくれるはず!


20191022185658.jpg

夏の初日、日曜日に胃弱は若者に成長しました。

ありがとう!好き!

オリバーもいい人なのに、忘れがち。
ありがとう7人のうちのいい方の兄達。


20191022190733.jpg


AHAHAHAHA!



20191022185641.jpg

ここでまさかの悪人特質が追加

ウソやろ!?え、なにこれ遺伝!?
遺伝があるのか!?

母方祖父 悪人
父 悪人
次兄 悪人
胃弱 悪人 NEW

この家はもうだめだ

ランダム特質がもうちょっと早くか遅く実装されたら・・
運命は変わっていたのかもしれませんね。

ではまた




posted by 銀貨 at 20:21| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。