2020年03月31日

開拓物語102 無駄な毎日を過ごしすぎて胃が痛い

20191022150735.jpg


母ユミコがとうとう老年になってしまいました。
9年目の春の水曜日



20191022152307.jpg



でも走ります。

老年に急な運動は危険なのに。ユミコは止まらない。
今思うと運動の時の服を普段着 着せておけばよかった。
赤ジャージのオンナ・ユミコ。

こんにちは胃弱です。7代目のアホ系女子です。



20191022055620.jpg

異母兄ばっかり追いかけてないで、真面目に恋の相手を探したりもする。
小学生の時に遊びに来た男子小学生が成長した。
ターバン巻いて小さい子のオモチャで遊ぶ男に成長。




20191022153731.jpg



恋をするって難しい・・。

全体的なイメージって大切よね。顔も大切だけど。




20191022154024.jpg


いつのまにか兄の一人もターバン巻いてました。

なんか似合っててウケル

ブヒーダ家の縦長の顔に、絶妙にマッチするターバン。
でもなんかアレだよね。
ターバン巻いてる人って基本興味の対象外になってしまう。

いらん実装だったなぁ。


後、地味に本当の長男ヨウスケがすでに老年な気がします。
胃弱には母違いの7人の兄がいます。
パーカーのせいであんまり出番がない。



20191022171024.jpg


学校で想いを寄せる相手はいるらしい。

教えてくれ、その相手。









20191022170806.jpg

さて、
長兄のクージャックが植木鉢に水をやっています。
えらいですね。


20191022164050.jpg


病気です。




20191022161602.jpg


次兄のカージャックはおもちゃの家を破壊中。





20191022162335.jpg


病気です。




20191022164308.jpg


仕事してないから一日中家でだらだらしてるのに
なんで病気になるんだ。


母も病気です

母にいたっては「熱があるきがする」とか
言いながら走り続ける。

そういう病気なのかな




20191022130415.jpg


この家で元気なのは胃弱と猫たちと



20191022162507.jpg


カカシだけです。
なんかカカシがガーデニングしてくれるの見た記憶がないんですが
後、地味にカカシによって性格違うよね。

病気の人に薬を持たせたりはしてるのですが
自動でのまないよねぇ。



20191022173938.jpg

春の木曜日に長兄クージャックは成人しました。



20191022173951.jpg


そりゃあ長男ヨウスケが老年だもんなぁ・・。
月日がたつのは早いものです。




20191022174059.jpg


おめでとうお兄ちゃん



20191022174112.jpg



ではまた。

posted by 銀貨 at 02:02| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

開拓物語101 年の差がさらに開いて胃が痛い

20191022054705.jpg


9年目の春になりました。頭のなかみも花盛りです。
今日も異母兄を連れまわす7代目胃弱。あなたに届けこの思い。

届いてるのはへたくそな歌だけです。




20191022051247.jpg

冬の終わりに次兄のカージャックが若者になりました。
追加特質はオタクです。責任感が強いも取れました。

成績はなのに。



20191022010623.jpg


妹の宿題を手伝わせることで責任感を上げました。
妹は遊んでるというのに。



20191022051305.jpg


ありがとう。ありがとう。


20191022051314.jpg


ポリゴン蔵は治ったのでしょうか。
最近ティーンプレイしてないのでわかりません。







20191022124746.jpg


いまだに走っている母ユミコ。運動スキルもMAX。
止まらない。普段着はジャージ。



20191022143413.jpg


次兄にオタクもついたし、母も走ってばっかりだけどオタクなので
久しぶりにモーションゲーム機を置いてみた。
小学生は運動が上がっていいよね。

並べるとリンクするとかいう情報をもとに並べてみる。
うまく機能してる気がしない。



20191022140518.jpg


バーカウンターは相変わらずバーとして使われていません。






20191022144747.jpg


おや、異母兄パーカーの様子が・・・




20191022144753.jpg


おじさんになってしまったのね・・

叶わない恋に歳の差まで加わって・・

いやそもそも叶わないから問題はない。

でもほうれい線が悲しい。


20191022140748.jpg


さようならかわいいパーカー 素敵なパーカー
実際はチェック着てないと夢からさめがちで

わりと現実に引き戻される



20191022151828.jpg


夢を見れるって・・幸せよね。




20191022145249.jpg


おじさんパーカー、もう帰るらしい。
おじさんは疲れやすい。しょうがない。

次来るときはチェックのシャツ着てきて。



20191022145255.jpg


暖炉から帰った!?

あなたファーザーウィンターだったの!?




20191022060442.jpg


恋、それはゆめ・まぼろし・・
あなたは私のサンタクロース。春の恋人。



20191022060554.jpg

意味不明なことをほざくのも恋する女の子の特徴です。
いつのまにか長兄クージャックが牛に食われてました。
楽しそうで何よりです。


ではまた


posted by 銀貨 at 23:51| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月21日

開拓物語100 禁断の恋を初めて胃が痛い

20191022023158.jpg


レガシーチャレンジ記事もとうとう100回目!
おめでとうありがとう100回目
ひそかにこのシムズブログ、もう8年もやってるのに
まだ200記事ちょいしかありません。

古い記事を見るとを考えていたんだろう」
と思いますが、今もロクなことをしていないので問題ありません。

こんにちは7代目の胃弱です。


20191022003046.jpg

恋をしました
年の離れた親戚のお兄ちゃん
おおらかで おだやかで
声を荒げたりしない人


拝啓ありがとう小学生のあなたに伝えたいことがあるのです
そのよく遊びに来る親戚の人は

異母兄です

ちがう家に住んでいますがいとこではありません。
叔父ですらありません。

実兄です

女の顔をしちゃう小学生。
禁断の恋、始めました。


20191022031814.jpg


ぶっちゃけ顔は長兄と次兄のほうがいいと思うんだよね。
でも一緒に住んでいるから恋愛対象から外れてしまう。

今日の朝ごはんは夜祭中に兄が作ったハンバーガーです。
うちの夜祭いつもハードルが高い。



20191022033617.jpg


冬の土曜日、胃弱がティーンに成長しました。
願望は豪邸王 追加特質は美食家です。



20191022033735.jpg


ありがとう!き!

ちなみに異母兄の名前はパーカーと言います。


20191022033906.jpg

それよりなんだこの髪型 くそダサイ


20190623182827.jpg


いえそれは母ユミコのデフォルトの髪形です。
ダサイとか言っちゃいけない。




20191022042326.jpg


母と同じく大変身。

かわいいぞ胃弱!

これならパーカーもイチコロだ!

明日の岸辺へと 夢の船よ進め



20191022033910.jpg

さようなら変な髪形。
霊界からもプレゼントが届きました。


20191022043444.jpg

なにはともあれ、請求書。
これで水も電気もない原始的な生活からおさらばです。



20191022045400.jpg


今日は大晦日です。危ない所でした。こんなハレの日に・・。



20191022045505.jpg


なんかロマンス・フェスティバルが始まったので行ってみました。

パーカー(異母兄)を誘って

母たちも一緒です。



20191022045750.jpg



20191022045812.jpg

「え!?そんなこと聞いちゃうの!?

 すごいね。ハハハハハ」




20191022045857.jpg


「ハハハ・・」

去っていくパーカー。彼はマトモなのである。
妹と変な会話したくないのである。

いや、語るべき異性関係がなかったんだ!
きっとそう!

恋する女の子はややアホなのである。


20191022051043.jpg


年が明けました。家族勢ぞろい。

えらい距離を取られている。

でも、抱き着きたい。年明けのハグがしたい。



20191022051134.jpg


ちがう!お兄ちゃんじゃないの!

全員実の兄である。


20191022051636.jpg

年始の集まりはおひらきになってしまいました。
ハグならず。

もー プンプン!

猫も素通りである。





20191022051212.jpg


そして、水道が復活したから復活した
噴水の修理で9年目の冬は終わっていくのであった。


ではまた。

posted by 銀貨 at 02:40| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

開拓物語99 知らない人の骨壺とか扱いに困るし胃が痛い

20191022012824.jpg


こんにちは胃弱ことイー・ジャックです。
子供は風の子じゃない。雪の降る中、外ではしゃぐとこうなる。
9年目の冬の7代目。



20191022014054.jpg


平日昼間は子供たちは学校に行っているので
無職の長男と、これまた仕事をしていない母しかいません。

メイド・・いや、家政婦さんの様子がおかしいです。
いつからか、この家には来る家政婦はシニアだけになりました。




20191022014228.jpg


コロナ流行してるのに無理するから

若者は行動を制限されてるのに大人しくしてないから

何度も「残りの人生を悔いないように準備しましょう」って出ただろう
何で来た。何しに来た。

労災はどうなっているんだ



20191022014359.jpg


残される骨壺。

普通にるんですけど

えええ・・これ家族のとまざっちゃうの?
家族メモに『タナカ・オースティン』の名前を刻まないとなの?

タナカさんの仕事、今日初日なのに。

何しに来たんだ。




20191022014636.jpg


タナカは現世で誰とつながっているんだ。
骨壺は誰か引き取ってくれるんだろうか・・・。

正気じゃない長男の所持品に入れておくかも考えたんですけど
最終的に家族のお墓と混ざってしまう。



20191022014704.jpg


20191022014658.jpg


とりあえずイレギュラーすぎてパニックになりつつ
魂を解き放ってしまいました。
さようならタナカ。君のことは忘れない。

いや、忘れたい。


20191022014926.jpg


タナカは大勢に愛されていたようです。
なら骨壺引き取りに来いよ。
寿命までおじいちゃんを働かせるとかたぶん
ろくな家族じゃない。きっと。



20191022020056.jpg


そんなシニアの家政婦しかこない
ろくでなしファミリーのみなさんへ朗報です。

骨壺は寄付出来ます。

ぶっちゃけ骨壺を寄付するのはこれが2回目です。
シムレイでも骨壺は出てきます気を付けましょう。





20191022030817.jpg

20191022024137.jpg


夜祭がはじまりました。バーに来たのに。
何か飲むなり食べたらすぐ終わるのに、寝る母。



20191022024844.jpg


家に大人が2人もいるのに食事も満足に与えてもらえない小学生は
屋台で温かいものをすすります。

売店の人もシニアで震える


20191022013432.jpg



ではまた。

posted by 銀貨 at 01:56| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

開拓物語98 来客中に電気が止められるとわりと恥ずかしくて胃が痛い

20191020193357.jpg


き猫

8年目が終わり、9年目の冬が始まりました。
こんにちは胃弱です。7代目。




20191020183900.jpg


なぜか長兄の正気じゃない特質に気づかない母。

人間の友達がいらないという意味では自立してますけど。



20191020174500.jpg


正気じゃないオタクでさらにアウトドア系の兄。

鉄オタかな(偏見)

掲示板を荒らす。



20191022004512.jpg

おでかけ先でも荒らす。

タブレットが悪影響しか与えてない。

でも猫がTVを怖がるから、
オタクたちのためにタブレットを置いている。






20191020192713.jpg


次男の将来の悩みを放任する母。



20191020183905.jpg


ダメだと思うよ?自由にやらせては。
悪人であることは知っているようだ。

教育が必要な子もいるのです。



20191020181149.jpg


冬祭りが始まりました。




20191022002444.jpg

懲りずに兄弟を全員集合させる胃弱。



20191022002648.jpg


悪人とかせっかちな兄たちにさっそく破壊されるドールハウス。
遊びに来た男子小学生が泣いちゃったので
母に修理してもらいます。

ドールハウスの修理を子供から頼めるのです。
これで母も修理スキルgetです。



20191022002728.jpg


やったぁああ゛あ゛

そういえば請求書が払えないので放置してたんでした。
止まる電気。


20191022002740.jpg


えるテレビ

楽しい冬祭りが一気に暗転です。
ごちそうもないのに呼び出されたけど、楽しいワイワイしてたのに。

悲しすぎる。


20191022011003.jpg


こんな真っ暗な家にも来てくれるのがサンタクロース。

今年は暖炉消えててよかったね。



20191022011011.jpg

今年のプレゼントはアクティビティテーブルでした。
0円生活なら大歓喜なのに。
欲しい時には手に入らない。



20191022012315.jpg


サンタが帰ったあと起床して修理を始める次兄。
今年のプレゼントは良心を貰ったのかもしれない。


20191022005353.jpg

それではまた。

posted by 銀貨 at 02:12| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

開拓物語97 <7代目>胃弱になった8年目の秋

20191020160234.jpg

こんにちは 胃弱です。もぐもぐ。
レガシーチャレンジ7代目イー・ジャックが始まりました。




20191020155351.jpg


8年目も終盤、秋の金曜日か土曜日に小学生に成長しました。
メモるの忘れた。曖昧。



20191020155317.jpg

やんちゃからやんちゃなわんぱくものに成長。
追加特質はアウトドア好き。

特質はランダムになりました。
願望はできなかったので順番にまわしています。


20191020155331.jpg

プレゼントはおじいちゃんと叔母さんが贈ってくれました。霊界から。




20191020160526.jpg


胃弱なのにしい薬をのまなくてはいけない。

お父さんの残した眠気が吹き飛ぶ怪しい薬。

手荷物に入ったままだと霊界に持ってっちゃうので、
事前に冷蔵庫とかにしまいます。



20191020160923.jpg


猫との関係もまた最初から。
いきなりフレンドリーに迫る子供に戸惑うネッコ。




20191020162118.jpg

幸せな幼児特質も取れまして、順調満帆。





20191020161541.jpg


でも家の中はい。

お父さん(6代目)亡くなったばっかだから。
泣く母ユミコ。沈みこむ長兄クー・ジャック。


20191020161830.jpg


正気じゃない兄、父親は友達扱い

普通は家族が亡くなったって出るんですよ。
目の前で亡くなったのは父親ですよ。




20191020162255.jpg


カー兄ちゃんも元気だして!もうすぐ誕生日でしょう?

落ち込んでいるすぐ上の兄カー・ジャックを励ます胃弱。

笑って!お兄ちゃん!




20191020164440.jpg


土曜日ティーンに成長するカー




20191020164315.jpg


願望はバーテンダー

追加特質は悪人です。


20191020164422.jpg


悪人パパ大歓喜

また家庭に邪悪な笑いが戻ってきました。
いや、求めていたのはそんな笑顔じゃない。



20191020164045.jpg


長兄クー・ジャックも同日に若者に。
追加特質はオタクです。母と一緒。


ランダムはわりと遺伝が影響してるんだろうか。

まずい時にランダムに切り替えてしまった・・?




20191020164823.jpg


日曜日なので兄弟勢ぞろいで公園に来てみました。
正妻+正妻の子3人+愛人Aの子2人+愛人Bの子3人

から離れない兄達

父親の死を引きづっている。
あんなに放置されてたのに・・。

ここ、トイレと手洗いが一体型だから
そこで遊ばれたらトイレ使えないんですけど!



20191020165241.jpg

20191020165243.jpg


母ユミコはトイレの裏で

正気じゃない人に絡まれ中




20191020165537.jpg


ジャルジャルっぽい方の兄たちが喧嘩を始めました。




20191020165734.jpg

せっかくのお出かけなんだよ!
もっと仲良くしようよ!

小さな妹の叫び。
たいして聞いてない7人の兄達。




20191020172630.jpg


やんちゃだからスポーツしようとジムにやってきた。

ジムは小学生じゃ使えない。

意味がなかった。
バイオリンを引き出す子供。

よってくる大人、全体的になんか変。
若作りしたおじさん・・みたいな。

髪の毛は斜めに切らない方がいいと思います。



20191020172939.jpg

飽きて家に帰ってきた。

兄はシャワー中だったようだ。

ごめん。



20191020173354.jpg

その恰好のままモーションゲームをはじめてしまう。

タオルが事故らないか心配です。


ではまた

posted by 銀貨 at 04:08| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

SimRay 「物を変身させる」パターン

20191109151353.jpg

全国のSimRay ファンのみなさんこんにちは。
トップの写真が思いつかなくて、犬にしてみました。
かわいいよね白い大型犬。
雪の中とか走って来て欲しい。

今回はSimRay「物を変身させる」考察になります。
わかっていないこと、試してないこともまだまだあるのですが
ご参考になりましたら幸いです。
なお、入っている追加パックで傾向が変わったりします。


変身パターンは

物の「大きさ」「高さ」「値段」

で、ある程度分類されており、
「値段」は上下しやすいが、掛け算と+100程度の上限を感じます。
「大きさ」はなかなか大小しないですが、時々段階的に大小する。
「高さ」は上がらないか、0に近い確率で上がらない。下がることはある。
  *高さの0は1まで上がります。

また、それとは別に
特別のグループがあり、そのグループ内でループするものがある。


A 大きさ最小 高さ0 値段最安
B 大きさ最小 高さ0 値段100
C 大きさ1 高さ0 (置物系) 
(値段は明確なのは最小グループのみですので割愛)
D 大きさ1 高さ1 (椅子系)
E 大きさ1 高さ2 (机系)
F 大きさ2 高さ2 (机・フロ・ソファー系)
G 大きさ1 高さ3 (立鏡系)
H 大きさ1~2 高さ3 (本棚・ハイデスク系)
I 大きさ4 高さ3? (幼児プール・ダブルベッド系)
J 大きさ1~2 高さ4 (柱系)

特別グループ
K 壁掛け類
L 天井系
M ゴミ箱・ドールハウス系
N 顕微鏡写真系
H シンク系


※また、変身できないものもあります。
皿 カーペット 野菜・花 幼児用ジャングルジム
一部の壁飾り 一部の家具 など。




A 大きさ最小 高さ0 値段最安

20191104144341.jpg

20191124163419.jpg

要するに植物のスライド・コップ飲料・飲み終わったコップ
販売が0円なのに変身できるグループ。
机に3つぐらい置けたりする小さいやつ。
あんまり高いものになることはない。



B 大きさ最小 高さ0 値段100

20191104053410.jpg

Aからちょっと成長したやつら。
踏み台扱いではあるが、本やクリスタルなどいいものもある。
ペットのエサ入れ・おもちゃとかもここらへん。



C 大きさ1 高さ0 (置物系) 


20191104170456.jpg

机や台にデーンと置ける置物系。スタンドライトなど。
カエルとかもここらへん。



D 大きさ1 高さ1 (椅子系)

20191107212010.jpg

椅子や一人用ソファー系 Cから進化する。
机の上に置けない系なので高さ1にしただけで大した差はない。
ダイニングチェアは出にくいのか別分類かもしれない。



E 大きさ1 高さ2 (机系)

20191104025614.jpg

ABCからは進化できないかもしれない。4人までの机系。
キッチンカウンターとバースツールがこのグループ



F 大きさ2 高さ2 (机・フロ・ソファー系)

20191105191228.jpg

ABCからは進化できないかもしれない。Eからはいけたかも。
6人までのダイニングテーブル系。言い換えると2マス?家具。
シャワーのついていないお風呂やソファーも仲間。
大きさ3マスのソファーも仲間かもしれない。
1人用ベッドもここらへんの仲間。


G 大きさ1 高さ3 (立鏡系)

20191110022035.jpg

ABCDEFからは進化できない。Hには進化するかは忘れた。
背の高い1マス家具。コート掛けとか植物とか背の高い照明とか。
子供用本棚もこのグループかも。
アクティビティテーブルもこのグループかも。
キッチンコンロもこのグループに近そう。忘れた。



H 大きさ1~2 高さ3 (本棚・ハイデスク系)

20191110031431.jpg

ABCDEFからは進化できない。
でかい2マスの本棚や作家キャリアのでかい机や物置台
シャワー付きフロとかのグループ。
本棚がめっちゃ出る。
フラワーアレンジメント台がたぶんこのグループ。




I 大きさ4 高さ3? (幼児プール・ダブルベッド系)

20191110124411.jpg

ABCDEFからは進化できない。
GHからは不明。見たことがない。
おそらく雪だるまを含んだグループ。
雪だるまが運よく幼児用プールになったら、
ダブルベットゲットのチャンスである。
雪だるまが直接ダブルベットになることはない。たぶん。
ひそかにアイランドリビングを導入したらタオルがめっちゃ出る。
タオルは変身できない。ハズレである。




J 大きさ1~2 高さ4 (柱系)


20191124184914.jpg

柱である。変な野外飾りやオブジェクトに変化したりする。
特別グループに含まれるかもしれない。




特別グループ

K 壁掛け類

20191109221412.jpg

大きさはわりと変化しやすい。
画家キャリアのキャンバスの山もこのグループ。
魚の標本やポスターなどから狙う。



L 天井系

20191104033247.jpg

他のグループから進化しない。他のグループに進化しない。
上からの灯りグループ。上から下げる装飾系も仲間。



M ゴミ箱・ドールハウス系

20191124142144.jpg

20191124142205.jpg

他のグループから進化しない。他のグループに進化しない。
まさかのゴミ箱とドールハウスが同じグループ。
サンタがドールハウスをくれたら・・。




N 顕微鏡写真系

20191109162313.jpg

他のグループから進化しない。他のグループに進化しない。
顕微鏡写真は顕微鏡写真にしか変わらない。
いまのところ。



H シンク系

20191127031316.jpg

他のグループから進化しない。他のグループに進化しない。
シンクはシンクでぐるぐるする。
食洗器に変わらないかなと期待をしているが気配はない。



posted by 銀貨 at 19:20| Comment(0) | sims4 攻略メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。