2019年09月27日

開拓物語76 サンタはね、よい子にしかプレゼントをくれないんだよ

20190611014826.jpg


こんなにニャアニャアだった2匹。
子猫はかわいいねぇ。




20190611014007.jpg



おじいちゃんと猫






20190611015327.jpg


屁こき(5代目プレイキャラ)と猫


かわいかった写真を載せておこうと思ったら
食べ物ねだってばかりですね。

しょうがない。そういうものだ・・!



20190611020551.jpg


まぁ1日たたずに成長しちゃうんだよね。寿命短いだから。





20190611023906.jpg


成猫になった2匹。



20190611023616.jpg


三毛の方がなんか独特な顔をしています。

これは修正した後なんだろうか・・。
目がもっと寄っててすごい上についてた記憶。




20190611023702.jpg


まぁそのうち見慣れるんじゃない?
あ、ライアさん(屁こき)が目標の2代目のイーゼルをゲットしました。
すごい惰性で頑張ってましたけど目標が達成できてよかったです。



20190611023326.jpg




20190611023834.jpg


今日は折しもクリスマス。
子供も猫もいて、なかなか素敵なクリスマスです。

サンタもやってきました。




20190611024155.jpg


さっそくプレゼントをねだります。
1年に1度のお楽しみ。




20190611024217.jpg


もっとフリーウェルで貰いに行ってくれたらいいのにねぇ。
あと小さい子とかには寝ててもなんとかプレゼントしてあげてほしい。




20190611024248.jpg


去年は4代目がイーゼルを引き当てました。
今年は何かなー




20190611024304.jpg


う、うんこ

ウソでしょもっと良い態度をとれとか。
意地悪なことも、敵対行動もとってないのに。





20190611024318.jpg



いや、しい。

サンタは正しい。


後ろで倒れてる夫。スルーしてプレゼント貰う奥さん。

よい子のわけがない。

このトイレも流さないクソ嫁・・!




20190611024445.jpg


気づいてたよ!気づいてましたよ!
でもほら、死神来るまで時間かかるじゃない!
そのあとも結構時間かかるから、ほら!ね!!



20190611024457.jpg


うんこなだけにウンがつきましたね。
よかったです。





20190611024813.jpg



さぁ続いてはサンタが補充してくれた

プレゼントを開封です^^

死神ガン見。「コイツまじか」的。





20190611024824.jpg


うんこ 2nd

どうやら今年のサンタはうんこしか持ってこなかったようです。
ヨゴレの屁こきにはうんこがお似合いって意味なの?ねえ!?




20190611024928.jpg


征服について話し合うとかいうコマンドが
出てたのでついでに載せておきます。







20190611025021.jpg



さて、1時を回った頃、眠る幼子ハイジャックの所にも
サンタクロースがやってきたようです。





20190611025045.jpg


クリスマスの夜に、

してんのあの意地悪ばあさん・・



今年のクリスマス、何らいい思い出がない気がする・・。
あぁ出世してタカヒロが助かりましたね。よかったです・・・。




posted by 銀貨 at 02:38| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

開拓物語75 ネコとイジワルなおばあさん

20190611021553.jpg


バグが直って正しく遊ぶ父娘。




20190611021651.jpg


なぜアフロを直さなかったんだろう・・。

雑にプレイしてるよね・・ホント・・。
いや、地顔髪質は残した方がいいよねきっと・・。






20190611012533.jpg


とりあえずネコ成分が欲しい。
ということで呼び出しました里親サポート。



20190611013220.jpg


なんか珍しいことに
意地悪姉さんとサポートの人が盛り上がっています。

家族以外の人とこんなに親し気に話してるの初めてな気がします。
いや、家族ともそんなに親しくないけど。




20190611013338.jpg


なるほど。

似たもの同士惹かれあうんだな・・。
里親サポート、なんかすごい人多いよね・・。





20190611012621.jpg



ほっといて猫を選ぶ。





20190611012914.jpg20190611012918.jpg



どうも、この2匹を引き取ると猫の特質が一周できそうです。
この2匹を持って猫を飼うのを終了したいと思います。

永遠に延命してネコマタにするということです。

猫が死ぬの飽きたんだよ!!

*私は2も3も4も全部ペットパックから開始しています。
 筋金入りです。




20190611013053.jpg


よろしくねミロとフィジェット。

たぶん・・猫には優しくしてくれる・・きっと・・。





20190611013651.jpg



意地悪な姉、サツキがおばあちゃんになりました。
いよいよ老人ホーム感がします。





20190611022705.jpg





20190611022710.jpg



ちゃんと猫用ベッドに寝てる子猫に

してるのこの人。






20190611022746.jpg



家事や育児で疲れてるのかもしれない・・。
意地悪だけどそういうのはちゃんとやるサツキ。

親も何をしてるんでしょうね。

母親はたぶん屁でもこいてる。




20190611022800.jpg


ちなみに屁こきの母親・・
じゃない5代目プレイキャラのライアさんの第二子が産まれました。





20190611021425.jpg


マメノキ・ジャックといいます。

5代目から復活させてたジャック姓。
もうずっとホリデーでいたほうがよかったんじゃない?

今後もな名前を付けないと思います。




20190611014801.jpg


猫の名前もクロとミケとかにしたい・・。
単純でわかりやすい名前LOVE。



20190611021209.jpg


子供に抱きしめられる子猫。
いいわぁ萌えるわぁ。

なんでこのこアフロなの。



20190611020936.jpg


人形遊びにも誘えるらしい。ほほう。





20190611022935.jpg


だからをしてるんだ。

カワイイ子猫にひたすらイジワルをするおばあさん。
なんか老人になってから意地悪が強化された気がする。

家にいる時間を少しでも減らしたいと、サツキはまだ働いています。


posted by 銀貨 at 01:26| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

開拓物語74 バグってバグってまだバグる

20190609015702.jpg

冬になりました。

「おばさんなんかい!!」

とうとう意地悪されて、ムスっとしている子供。
サツキ叔母さん(5代目の姉)はね

意地悪なんだよ。

気づくのが遅すぎる。






20190608214132.jpg


遅くに出来た子供は甘やかされるもの。

なんかものすごい姿勢で遊ぶ父タカヒロ




20190608214123.jpg


い!痛い痛い!!

見てるこっちが痛くなるぐにゃぐにゃ具合。




20190611011520.jpg


「この家、基本バグってるのよねぇ・・」




20190608204427.jpg


なんか盗癖のある先代が職場から盗んできたプリンセスの人形。

遊べない
仕舞えない
そして返すことも出来ない。

何のために彼女は存在するのか。
何のために彼女は生まれたのか。

なんかとりあえず不意に使えたりするんじゃない?
という観思考で家の片隅に放置中。




20190609013706.jpg



こちらではベッドで寝てるはずの人が立ちっぱなし。





20190609013714.jpg


タカヒロがパソコンをんできました!

すばらしい。大切なのはいたずらスキル。
とうとうパソコンまで盗んでくるようになったかぁ。

まぁタブレットより安い
いわゆるガラクタですけど。

せっかくだし設置しましょう。






20190609013811.jpg


え!?あ!うん?

わりとこの家の人たちは今、全体的に年齢が高めです。
誰か寿命が尽きてしまったようです。





20190609013857.jpg


「えーと」

死神が来てました。




20190609013929.jpg


サツキが家庭内の不幸に気づいて息をのんでいます。

この部屋5代目プレイキャラのライアさんしかいないんですけど。





20190609013955.jpg


「いるのよ・・そう・・私はその部屋に・・」

下がり眉 微かな笑み。
皆さんこれが死を直面したときのシムの表情です・・!

どうやら5代目の姉にあたる養子のゾーイのお迎えが来たようです。
でもゾーイを無視して続々とライアさんが寝てるだけの部屋に集まる面々。

ちょっといんですけど。



20190609014109.jpg


とりあえずライアさんを起こして懇願させます。






20190609014156.jpg


部屋の外でぬぼーとしてる当事者。




20190609014156 (2).jpg

ダメでした。





20190609014218.jpg


たまにちょっとく。





20190609014333.jpg


なにもないところを切る死神。

いや、幼児に当たりそうです。
気を付けて・・!




20190609014345.jpg


どうみても皿を吸い取ろうとしている死神。





20190609014354.jpg


とうとう骨壺まで

出なくなりました。


部屋の外でそっと幽霊化するゾーイ。
何もない床。いや皿はある。皿しかない。




20190609014608.jpg


荷物とかに入ってないかなぁと覗いてみましたがありませんでした。



20190609015036.jpg


建築場面から戻ってくると出てきたお知らせ。


遅いしなんかいよ!




20190609020557.jpg


続くように猫のヨキも倒れてしまいます。
ヨキの現世での冒険は終わりをつげ
次は空の上を歩き回るのです。



20190609020814.jpg


骨壺が出てよかった。
いやなにも良くはないけどよかった・・。





20190611011541.jpg


なんかもう前述のお人形も売却です。

バグがひどすぎる。

とりあえず・・つぶせそうなのは全部つぶそう・・。







20190611011831.jpg


私は真面目に書いてないのですが、セーブフォルダ内も整理しないとらしい。
色々やった結果、ゾーイの骨壺が唐突に出現。


こんなバグを経験するたびによく思うのが

次のパッチで修正されるかもしれない・・

そんなことないんだけどな!

おしまい。


posted by 銀貨 at 01:47| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

開拓物語73 育てよう!ハイジャック

20190608204753.jpg


6年目の秋の終わりごろ、娘が産まれました。

名前はハイ・ジャックです。

機嫌が悪くてプンスカしてるところ。



20190608192503.jpg


意地悪な姉がほぼ育てました。ハイの叔母、サツキ。
なんか肉感的でびびる。




20190608190503.jpg


母である5代目プレイキャラ ライアさんは忙しいからねぇ。
忙しくてご飯食べながらトイレに行っちゃう。

い。

画家キャリアでイーゼルを狙っています。1個目はとれた。




20190608192223.jpg


夫のタカヒロもこれまた職場からむために
熱心に出勤中。

だからとっくに産まれてるのに、嫁は寝ようとしてるのに
陣痛に大騒ぎ中。
もう大分前だ、それ。



20190608193306.jpg


サツキも働いてるんだけどねぇ。

もちろんの組織。

順調に出世中。



20190608192357.jpg


「いじわるな叔母ちゃんでちゅよー

 立派なハイジャック犯に育つのよー」



20190608213922.jpg


そのかいあって、ハイジャック、サツキにめっちゃ傾倒。
っていうか年金生活中の叔母ゾーイとか何してたんだ。



20190608205813.jpg


ずっと歌って踊ってた。








20190608213316.jpg


かいがいしい叔母。このまま子供にはいい人コースに進むのか!?





20190608204309.jpg


そうは問屋が卸さない。

むしろ、世話をしてくれるのが奇跡的。
破壊されるドールハウス。泣くハイジャック。




20190608214721.jpg


ハイちゃんの人間関係。
結果。なんかまぁ横並びになる。




20190608210101.jpg


やっぱりパパとかネコちゃんとかに懐くよね、子供は。




20190608212809.jpg


でもオムツをかえてくてるのは意地悪叔母さん。
根本的に他がダメ人間すぎるのかもしれない。




20190609013419.jpg


猫を罵倒するサツキ。
でも猫も可愛がってる。
ウサギスリッパがちょっとカワイイ。

めんどくさいツンデレみたいに見えてきた。


まぁ順番的にそろそろ悪人特質がつくから
悪仲間のために頑張れ・・!


posted by 銀貨 at 09:46| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月15日

開拓物語72 共に白髪が生えるまで

20190607215443.jpg

いつのまにか夏が終わってました。
6年目の秋です。



20190607220700.jpg


夏はわったんだってば。

肌寒くなってからプールを使いだす皆さん。



20190607220753.jpg


5代目ライラさんの元カレのキチガイマッチョマンもおじいさんになりました。
秋・・それは黄昏ゆく季節。



20190607222711.jpg


養子のゾーイも老年に入りました。
なんか色んなことを画策したけど、君は幸せだったんだろうか。



20190607223010.jpg


仕事は4まで育ちました。
秘密諜報員はなかなか出世しやすい。日課がクリアしやすいから。




20190607223340.jpg


これからは年金生活です。
まぁ、ここまできたらのんびり生活すればいいと思います。









20190607220526.jpg


さて、ゲーマーの仕事についている5代目の夫タカヒロさん。
上げているスキルは、



20190607220522.jpg


いたずらスキルです。

ここんちのパソコン、ろくなことに使われてない。



20190607225436.jpg


結果、盗んでくるタブレット。



20190607231934.jpg


収穫感謝祭中も



20190608184508.jpg


あれ、出勤出来んじゃん!と

盗むために出勤。実労働$27
稼いだ金額も盗品に関係するのかな。




20190608184549.jpg


そんなさなかヨギも老猫に。



20190608184720.jpg


まぁあんまり変わらないんだよねぇ。




20190608184706.jpg


いや、まって、なんかすごいぞ!?

正面からがなんか。人面猫・・・?





20190608185436.jpg


そして、新婚タカヒロ、もう老年。
まだ子供も生まれてないのに。


子供もいないのに世代交代の波を感じる・・

ワンシーズンぐらい遊んでいたツケがいまここに。
まぁ秋らしくていいよね。


posted by 銀貨 at 02:26| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。