2019年06月30日

0円生活 1年目冬 拡張増えたら別ゲー、それがシムズ。知ってたよ・・!

20190605205120.jpg


Brindleton Bay デルガトーさんちの猫 バーソロミュー
懐っこくて可愛いです。
猫飼いたいなぁ。

一緒に飼われてる犬がずっと病気で長居しにくいです。





20190605183320.jpg



片側バーカウンターみたいになるカウンターが貰えました。
パソコンがのりました・・!初めて知りました。
イスがないから使えないけど。立って使えよ!

でもパソコンは返せない・・元あった場所には皿があるから・・。
そういうのを理由に借りパクしています。


そのうち絵画もしなくてはいけないので、絵もちょいちょい描いています。




20190605194621.jpg


昇進すると休みが増え、ちょっと暇になりがちなのでパーティーをします。
色んな景品を狙って。人の家で。

ここはオアシススプリングのラングドラーブさんちです。
オーディオはありません。盗まれたのか最初からないのかわかりません。

大体何か足りなくて、ゴールドまでいつもギリギリ届かない。




20190605191159.jpg


そんなこんなでやってきました、クリスマス。(正確には冬祭り)

結局プレゼントの山のあるお家は見つかりませんでした。
サンタクロースも、他人の世帯や公共区の暖炉から出てくるかが問題です。




20190605201831.jpg


とりあえずクリスマスなので愛しの彼女にプレゼントでも・・

ノーム人形から出てきたダリア。
すごく・・キミに似合うよ・・。




20190605201903.png


大不評





20190605201903.jpg


そしてなぜかプレゼント開封がクリア出来ました・・!

なんでも色々やってみるものです。
わかりにくいけど、説明文の上半分「贈られるより贈る方が楽しい」って意味か。




20190605202803.jpg


今回のごちそう会はモラレスさんちで開催です。
ウィロークリークの豪邸のどっか。




20190603214638.jpg


うろうろしすぎたせいか、ものすごい定住率で
最近まで誰が最初からいた世帯かわからなくなってました。

モラレスさんはたぶんキムさんの隣のでかいスペースの家。
あぁ、レガシーチャレンジで使ってるとこだ。
破壊した家だ。懐かしい・・!




20190605203210.jpg


サンタが来るまで時間があったので寝ます。

ここの娘さん、常に近くにいるんですよね。
見張られてる・・。




20190605203638.jpg


ヤッター!!
人の家でも時間になったらサンタが来ることが判明しました!

なんで悲しそうなんでしょう・・。




20190605203825.jpg


こんなにサンタに会えて嬉しいのは久しぶりです。
娘ちゃんもプレゼント貰いなよ!

コイツ見張ってばっかいないでさ!



20190605203840 (2).jpg


レガシーでも最初に貰えたのは同じものだった気がするのですが、
固定なんでしょうか。普通にうれしいです。

でも、あの生活必需品のない家に、場違い。
もっと先に買うものあるでしょ?的な。
ご近所からヒソヒソされてしまう。



20190605203840.jpg


いやぁ楽しいですねクリスマス。HAHAHA。



20190605204056.jpg


ポストにはキムさんちの旦那さんから種パックが送られてきました。
本がよかったなぁ・・。

あぁ・・これ育てて自活しろって意味か・・。




20190605214122.jpg


なるべく、色んな家に行こうとは思うのですが
居心地がいいんだよね。キムさんち。

大雨の日。不満顔のキムさん。
この雨の中 出ていけとか言わないよね?ね?




20190605212418.jpg


いつのまにか愛しの彼女まで家もちになってました。



20190605212531.jpg


なにこの場末みたいな家。こんな家に住んでるの?
キミをこんな所に置いておけないよ!

でもコイツんち底辺よりさらに下なんだ。


っていうか私服ダサすぎない!?

家に合わせちゃったの?興奮しにくいんだけど。




20190614005730.jpg


早急になんとかせねば、っと引っ越しました。

こないだのセールで
Get To Work と City Living を買いました。
地味だけどToddler も。

ここはCity Livingのエリアの一室。つまりはマンションです。




20190614005404.jpg


エリアをうろうろしてピンときた!
左にあるの、これダストシュートだろ!

いわゆるゴミ箱だろ!


20190616180502.jpg


実はゴミ箱がないせいかシンクで食器が洗えない。
手に入らない夢・・希望・・ゴミ箱・・。



20190614005205.jpg


スパイスマーケットの近くのマンションです。
ネズミが出ます。

ペット飼いたかったしちょうどいいね。



20190614005807.jpg


さっそくお隣にご挨拶に・・。
直通かと思いきや一回エリアします。



20190614011713.jpg


お隣の方々。ターバンのオクテそうなおじさんと
それを心配するお母さんの家庭。



20190614010354.jpg


家賃となるべく素敵な部屋を壊さないことしか考えてなかったのですが
このお隣、料理のスキル上げにものすごく適しています。



20190614011404.jpg


おしむらくはカウンター。
なるほどこれが噂のトイレのカウンターで料理しちゃうってやつか・・。





20190614012531.jpg


なんかタゲれる箱があるなぁ・・っとごそごそ。
スノードームが出てきました。




20190614012102.jpg



そしてカスパギャラリーで木工テーブルを発見し
探し続けたこれまでの苦労に悶えながら、
冬は終わっていくのでした。


手に入れたもの
・カウンターテーブルx3
・モーション検知ゲーム機
・ナイフラック(木工)
・スノードーム
・種

盗んだもの
・本:ギター第一巻(図書館)

職場から盗んだもの
・本:ピアノ伴奏
・元素


posted by 銀貨 at 02:29| Comment(0) | sims4 0円生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

0円生活 1年目秋 あるのは立派な扉だけ

20190603201323.jpg


こんにちは輝け英和辞典 ブライト・ジーニアスです。

キャッシュバックデーのイベントがありました。
高値の扉がありました。扉だけ立派になりました。映ってないけど。


始まったようで始まってないようで、手に入れる宛がない
ゴミ箱とコンロがなんとかならなかなぁと迷走中。

MODとか使ったらゴミ箱問題は実は解決するのですが
なし崩しに楽な方に流れて、最終的に飽きる気がするのと
レガシーを動かす時、わざわざMODを抜くのがめんどくさいです。


公共のゴミ箱がわりと近くにあるので
それでいいじゃない?とも思う。



20190603183102.jpg


裏手にはグリルもあります。
まぁ素敵。




20190603211748.jpg


まぁとりあえず料理に就職です。
カウンターから冷蔵庫まで。生活必需品が目白押し。

ここはキムさんち。ベッドも多いし色々揃ってるので根城にしています。




20190603213033.jpg



季節は秋です。盗人生活を始めるときに「愛の日」から遠ざかりたいと思ったので
夏に始めたのを覚えています。
1シーズンぐらい頑張ればスキル10になるんだなぁ。


ノームにお供えは自宅のノームじゃなくても出来る。





20190603213412.jpg


ごちそう会も余裕です。作るのは自分ですけど。

ひとの家の団らんに勝手に交じって
ガッツポーズをする男。

このSS気に入ってます・・!




20190605173054.jpg


ったノームがトイレを破壊。




20190605173243.jpg


ほっといて破壊させまくって修理で器用さスキルを上げても良いのですが
迷惑すぎるので回収しました。盗んで。

そ、総合的にはノームの数は増えてるはずだから・・!
ちなみに食事しながら盗めます。



20190603221356.jpg


さっそくバグってるノームさん。
ブライトはうちです。コイツです。盗んだのもコイツです。

盗んだ方は返したら怒りはリセットされてました。


20190605174500.jpg


ちなみにこのホットドッグの皿が置かれている場所は
元々パソコンが置いてありました。

家にパソコンが置ける台がないため、返せなくて所持品に入れたままなのですが
返しても時空に消えそう・・。




20190605174925.jpg


ちなみにこの家は勝手にパーティーにかなり向いているのですが
泥棒がオーディオを盗んだため、オーディオがありません。

もちろん泥棒はコイツです。





20190603221700.jpg


秋の間にキッチンシンクまでゲットできました。
家で寝るためにソファーを盗んできました。




20190605181747.jpg


まぁ家で寝ないんですけど。

ここはパンケーキさんちです。




20190605181859.jpg


かなり長い間探してました・・、
とうとう見つけたぞ!木工テーブル!!

ちなみに先持って上げたスキル用品の記事で書いていますが
City Livingが入っていれば色んな所にあります・・。




20190605182240.jpg


心配が一つ減りました!
これでお風呂とトイレは貰ったも同然です!

トイレなしでプールで耐えるってのも考えてました。
やりたくない・・そんな汚いプレイ・・。



1年目の秋 手に入れたもの
キッチンカウンターx3
オートポット
キッチンシンク

盗んだ
ノーム人形
ソファー




posted by 銀貨 at 01:11| Comment(0) | sims4 0円生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

開拓物語68 この街、なんかヨゴレてる

20190601202338.jpg


6代目ライア 画家の昇進を目指してミュジーアムで絵画中。
隣の人の似顔絵を描いているわけではないです。


さて、相変わらず配偶者探しをしているのですが




20190601203010.jpg


ちょっといい感じの子を見つけました。
子供です。犯罪です。

でも、ライアが大人の中ごろあたりで若者に成長してくれるだろうし全然いけるんだよなぁ・・。

成長してアゴが飛び出てくるパターンもあるけど。

あ、うん・・。なしにしとこう・・。
ギャンブルすぎる・・。





20190601200909.jpg


子猫がお腹を見せて寝ています。
ドアの前で。ちょと危ないと思うのですが・・。

最近気づいたのですが、この家じゅうたんが
この音楽キャリアでもらえる小さいやつだけなんですよね。

シムズ3では猫が絨毯の上で遊んでいました。
4もなにかあるのかもしれない。絨毯。



20190601201904.jpg


狩人特質がついていようが、ネコが獲物を持ち帰った気配はまったくないのですが
小さな狩人、獲物を求めて出発します。

もちろん特に何も持ち帰りません。




20190601203901.jpg


成長する子猫。




20190601205718.jpg



なんだろう子猫のまま巨大化・・?

頭が大きいのかな。そして全体的にも大きい気がする・・。






20190601204628.jpg


「見つかったニャ!」

相変わらずズタボロにされるソファー。
しつけはこれから・・。大体2回ほど叱れば覚えてくれます。



20190607033239.jpg


でも覚えない。わがままだから覚えない。
わがまま特質ってそういうのか・・。

爪きりの実装が待たれます。



20190601220946.jpg


顔はこんな感じ。
なんかバランスが悪い気もするけどネコらしくていいんじゃない?




20190601212204.jpg


さて、ライアはパーティー願望なので、頑張ってパーティーをします。
仮装パーティー。
今のところ右の女装してる子がわりといいんじゃないかなって思っています。
まだティーンです。



20190601212228.jpg


でも彼はキレイ好きです。

いや、そういうところ含めていいなぁって思うのですが、

この無精者の巣窟にすでに不快感でいっぱいです。




20190601215709.jpg


白黒パーティー。
白を着てるとさすがにライアさんもこ汚くは見えませんネ。ネ?



20190601214921.jpg


男性陣も2割り増しぐらいカッコよく見えます。

この後、オーディオが1台なくなっていました。

もう一度言いましょう。近隣にすむ男性の半分近くは「盗み癖」特質を持っています。
願望達成したら2度とパーティーは開くまい。




20190607005309.jpg


近所に誰か引っ越してきました。
ほほう飼い犬付きかぁ。


20190607011911.jpg


盗み癖・幼稚・不精者

な、なにも良いところがない・・!!




20190601173839.jpg


「大袈裟に人生を嘆く」とかいう謎なコマンドを紹介するタイミングが来て本当によかったです。

なんだよ!この街!!



20190601214040.jpg


とっぴんぱらりのぷう



posted by 銀貨 at 01:32| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

sims4 こだわりプレイ用スキル情報あれこれ

まだ調べてる途中なんですが(自分が見やすいように)載せておきます。


レガシーチャレンジ向け
プレイキャラ以外のスキル習得方法

スキル名需要拡張なしCity Living(検証中)Parenthood
器用さ修理壊れたドールハウスの修理を頼む(子供のみ?カスバ・ギャラリー
工作課題:電気実験
ガーデニング
グループで雑草を抜く
盆栽(要クリエイティブ?)
  
いたずら仕事陽気にする。
コメディ&いたずら
フェスティバル
 
ギター
仕事
音楽番組を見る。
(要クリエイティブ?)
クリエイティブ特質
カスバ・ギャラリー 
ピアノ仕事カスバ・ギャラリー 
コメディ仕事コメディ番組を見る。
コメディ&いたずら
フェスティバル
 
絵画仕事イーゼル(要クリエイティブ?)カスバ・ギャラリー工作課題:中世のお城ジオラマ
執筆仕事日記  
プログラミング仕事パソコン(要天才?)ギークコン工作課題:ロボット工学
論理学仕事
チェス・顕微鏡・天文台
集中内装にすると効果的
  
フィットネス
仕事元気内装にする。ジムに行く。  
ロケット科学仕事ロケット組み立てを手伝わせるギークコン
工作課題:空気圧ロケット
工作課題:太陽系
バーテンダー仕事
ブラザー特質?
  


フリーウェル考察
勝手に上がりやすいスキル・・料理・魅力・論理学・フィットネス・コメディ・TVゲーム・いたずら

*修理・・工作課題:電気実験の完成・提出が勝手に修理をするキーになっている可能性あり。

*プログラミング・・スキル習得と集中ムードで行う模様 天才特質がスキルなしでプログラミングをするのを確認

*バーテンダー・・スキル習得

本棚を置かずに 読ませたい本だけテーブルに置いておくと読む可能性が高くなるかもしれない。



各スキル上げ用品の場所

スキル名拡張なしCity Living(検証中)
器用さ
(木工テーブル)
世帯(パンケーキさんちのベランダ)
カスバ・ギャラリー(木工テーブル)
世帯
ガーデニング
フラワーアレジメント
(盆栽)
世帯(スペンサー・キム・ルイス)
 
ギターバーや世帯(ゼスト等)
カスバ・ギャラリー
世帯
ピアノバーや金持ちの家
カスバ・ギャラリー
世帯
絵画(イーゼル)ミュージアムや世帯
カスバ・ギャラリーとその前の広場
世帯
絵画子供
(アクティビティテーブル)
図書館と世帯
(オアシススプリング ヴィスタクオリー?)
カスバ・ギャラリー
プログラミング
執筆(PC)
図書館と世帯 
論理学(チェス)公園・図書館・世帯 
論理学(天文台) 公園
フィットネス用品
ジムと世帯(ラングドラーブ・ルーミーズ等)
ジムと世帯
バーテンダー(バー)ミュージアムやバーや世帯(キム・ルーミーズ等)いっぱいある




各家庭の所持品リスト
生活必需品除く。盗んだのを忘れて抜けてる部分あるかも。

 パーティー用     
ウィロークリークバー
お茶
コーヒー
オーディオ
ゲーム
チェス
ゲーム
PC
ピアノ
(白黒)
暖炉
木工テーブル
イーゼル
タブレット盆栽
スペンサー・キム・ルイス 4  
ゴス  2    
パンケーキ      
BEF       

 パーティー用     
オアシススプリングバー
お茶
コーヒー
オーディオ
ゲーム
チェス
ゲーム
PC
ピアノ
(白黒)
暖炉
木工テーブル
イーゼルタブレット盆栽
カリエンテ  2     
ランドグラーブ   4    
ゼスト          
ルーミーズ       

ゲームはタブレットを持ち込むことで楽にクリアできる。
オーディオは持ち歩けるものが1種類だけある模様。


posted by 銀貨 at 20:29| Comment(0) | sims4 攻略メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

開拓物語67 <5代目>ヨゴレは屁をこく永遠と

20190601195935.jpg


6年目の春 水曜日 5代目ライア・ジャックの物語のはじまりです。



20190601171956.jpg


最終的にブラザーと責任感が強いがつきました。
わりと願望のパーティーアニマルに似合いの特質になりましたね。
不精者が余計だけど。

ひたすら屁をこきます。
ご飯を食べながら、会話しながら。


マナーが悪い、までつかなくて本当に良かった。
ギリギリだったけど。

すでにどう考えてもマナーすぎだけど。




20190601172055.jpg


スキルはこんな感じになってました。



20190601172055 (3).jpg


プレゼントは母方の叔父さんしかくれませんでした。





20190601185827.jpg


姉妹である養子のゾーイには母と同居の叔父から送られてるのに。
格差・・姉妹間格差・・!

同じ年の春 ゾーイはもう大人になりました。金曜日。







20190601183643.jpg



とりあえず、短すぎる人生。配偶者を探します。
いつものジムです。ナンパのメッカです。
若者とティーンが集まる素敵な場所です。

悲しくてそれどころじゃない姉達。
鏡にくびったけ。




20190601184234.jpg


毎回、配偶者探しが難航するのですが、今回はさらに酷い。

知り合った男性の半分ちかくが盗み癖を持っています。

いや、面白い特質だけどね。
顔がよければまぁ何でもいいんだけどね。

顔がよければ・・・。



20190601185615.jpg


ダメ元でバーにも来てみました。

裏に墓場でもあるのか的な霊だらけ。
身内ばっかだけど。



20190601190206.jpg


みんないい霊なんだよ?
主に掃除的な意味で。




20190601190338.jpg


そうこうしてるうちに意地悪姉さんのサツキが昇進しました。
犯罪キャリアです。日課は「いたずら」です。



20190601190626.jpg


子供のころは性格を悪化させる原因でしかなかった
「掲示板をらす」が今、輝く・・!

それを優しく見守る 叔父のイースター。
その娘はPCに張りついててくれたら安全です。

ちなみに特質までギリ至らなかっただけで
思いやりは超マイナスで成長しています。



20190601193316.jpg


仕事はもうテンション低めですが画家にしときました。
本当は昇進でイーゼルをゲットする予定でした。

目標は・・すでにもうほぼない・・。




20190601192305.jpg


まぁそのイーゼルには4代目が死の直前に描いてた絵がかかったままなので、
美術館にきて絵を描きます。
ちなみにデジタルスケッチパッドでは日課がカウントされませんでした。



20190601191917.jpg


マッチョな男性にからまれます。
ジムのトレーナーです。




20190601192030.jpg



絵をかくのに忙しいのでほったらかしたら、絵画鑑賞を始めました。
あ、ちがいますね。これ絵画と会話してますね。

あの人、正気じゃない・・!!



20190601194241.jpg


まぁでもこの日は愛の日でして、特に相手もいないので
そういう仲になってみました。




20190601194757.jpg


デートに出かけました。道の向こうからイケメンっぽいのが歩いてきた。

あ、なんかすいません・・。

遠目にはよさそうに見えたのに・・。



20190601194813.jpg


アゴだ・・いや、
上には上がいるんだなぁ・・。

綺麗な肌の金髪のアゴ・・・。
滑り台・・。





20190601195646.jpg


わりと(霊じゃない)お客さんが多いですね。
ここはオアシススプリングにあるジュースバーです。




20190601200025.jpg




20190601200217.jpg



ひたすらチェックします。
ちなみに1人目が不精者、2人目が盗み癖もちです。



20190601195939.jpg


デートがパーティにカウントされました。ラッキー。



20190601203300.jpg


パーティーアニマル願望なので、カウントされるならとても嬉しいと
喜び勇んで出かけた2度目のデート。
ケンカ祭り中。

だから喧嘩してみた。

ホリデーイベントなので、喧嘩をしても社交がマイナスになりません。
むしろ社交マイナスじゃなくても喧嘩が出来ます。



20190601203616 (2).jpg


そこらで喧嘩が始まるので、見て騒いでばかりになります。
飽きてきた私、デートを途中終了させる。



20190601203616.jpg


あれ?



20190601203634.jpg

あれ!?これフられた
浮気もしてないのにピンクメーターが赤くなるとか初めて見るんですが!





20190601193753.jpg


ウソでしょ・・まだ始まったばかりなのに・・
しかも正気じゃないような男に・・。


さらりと紹介する新しい猫 ヨギです。


20190601193757.jpg

こんな子。わがままなお姫様。
春の金曜日にお迎えしました。


そんな感じに、まぁ・・別にこの人でもいいかな・・
っと思った矢先にフられた5代目。

熱心に取り戻したいという気力はない。
便利な特質もついてないので仲良くなるだけでも一苦労。
やる気やら色々回復してくれるイケメンを捜索中。


20190607012257.jpg


美人はいる。

男キャラだったら確実にこの人で決定だったのに。



20190607012828.jpg


こんな人。
4代目レイワの時に生まれてほしかった・・。

ちなみに5代目とこの人、険悪。キレイ好きなのかもしれない・・。
屁ばっかりしてるからな・・。




posted by 銀貨 at 02:32| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月26日

開拓物語66 ボロいわ悲しいわヨゴレてるわ

20190601165416.jpg


なんかネコが猫の霊をおいかけています。
ネコは動かせないので何をしているのかよくわかりません。



20190601165425.jpg


仲良く何かしているわけではなさそうだ。

たぶん霊はアライグマのジルですね。






20190601163726.jpg


普通の会話をしていたはずなのに、突然の罵倒。

6年目の春半ば 現在この家には ヨゴレ(不精者)4人と意地悪娘しかいません。




20190601170241.jpg


ゴミ屋敷とか1日あれば十分でした。

あのトイレは・・歴代のプレイキャラがちょいちょい作ってるやつなんですが・・
水を・・水を流して・・



20190601012935.jpg


悲しいマークが3つも並んだのを初めてみました。
ごめんなさい短い人生で。



20190601161932.jpg


悲しくてプールで泳ぎまわるおばあちゃん。
そんなコマンド初めて見ました。

いいぞ!衛生が回復するからもっとやれ・・!





20190601163032.jpg


いつのまにか、ベッドが傷だらけになってました。
寝てる間激怒するだけだし・・ほっとこうかな。

今まさに座ってるけど。




20190601165737.jpg


犯猫。まぁしつけは飼い主の責任だから。

ヨゴレたちは多少ボロくても大丈夫だろう・・。
*ヨゴレも怒ります。



20190601170314.jpg


ヨゴレ2号 4代目の養子ゾーイがブラッシングしてくれました。
そういう手入れはしてくれるのか。




20190601170935.jpg


ヨゴレ1号は夫の次の日におむかえが来ました。
月・火・水と日替わりの悲しみ。今週みんな泣いてる。

メイドさんまで泣いてる。




20190601171120.jpg


死神もドン引きのさ。

女だけだと男だけより汚いって言うから・・。
しょうがないの。しょうがないの・・・。




20190601171417.jpg


たまに見かねて意地悪姉さんサツキが掃除してくれます。

マナーの良い娘なのよ。ドールハウスは破壊するけど。




20190601180722.jpg


軽い気持ちで見たサツキの人間関係。
あ、うん・・、現存で一番仲良いのは猫だそうです。
動物に優しいのはいいことだよ。うん。




20190601182839.jpg


そんなネッコ、お空の上へ。木曜日でした。



20190601182928 (2).jpg


ブードゥー人形の死との戯れはやっぱペットではダメそう。
単純にスキルが足りなかったのかもだけど。
意地悪姉さんに持たせています。









posted by 銀貨 at 01:19| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月25日

開拓物語65 水道とか止めてやればよかった



20190530211446.jpg


真っ赤なオハナのトナカイさんにお薬をあげたらもう春です。




20190530204042.jpg


移ろいゆく季節の中で、春の訪れを告げる雪解けが一番好きです。
ふわああって緑が広がっていく。最初何事かと思ったけど。



20190530205045.jpg


長かったレイワの終わりが近づいています。




20190530194043.jpg


わりと次代のことをめてる

願望も終わったし、ロケットも乗ったし。
心残りといえば相変わらずです。

もうジュリアスもおじいちゃん。
一緒に逝けないかねぇ。心配だよ。


孤独死しそうなおじいさんが言いそうですね。

あてにならない。あいつら絶対あてにならない。



2019060104924.jpg


いつもちょいちょいヨゴレてる。
地黒だし、洋服黒いし、薄暗いからわかりにくいけど。



20190601003243.jpg


悲しい。お父さん悲しい。
本当は兄が死んで悲しい。


20190601003458.jpg


いつだって猫を抱きしめて耐える。大黒柱頑張った。
もう水道は止まらない・・!



20190601003253.jpg


父さんは本当に心配なんだよぉお




20190601005537.jpg


まぁ出来ることをやろうとトイレを作る。
名前入りの家具は家族の宝物。



20190601004032.jpg

春の請求書も払えました。額的な意味じゃなくて生きてられたって意味で。
まぁ水道止まってもあの子たち困らないかもだけど・・。






2019060111016.jpg


レイワおじいちゃんの父ルイスさんが泣いています。
ドールハウスが壊されているからです。(幼稚特質のせい)




20190601165528.jpg


壊したのは孫です。

意地悪な長女サツキは冬の終わりに若者になりました。
追加特質は高慢ちきです。
そこそこイヤな女に成長してしまいました。

それをプラスにとらえて犯罪キャリアに就職させました。

きっと・・輝けるはずだその場所なら・・。
後、あんま長時間 家にいると、なんか起こりそうだから・・。



2019060111043.jpg


父さん・・泣かないで・・



2019060111208.jpg


もうすぐ、きっと直せなくなる。
きっと、フリーウェルで直すこともない。

でも、大丈夫だよ父さん!!
プレゼントの山から同じドールハウス5個ぐら出てるから!
交換!交換するよ!




2019060112401.jpg



だから大丈夫だよ・・父さん・・。
こうして、レイワの物語は静かに幕を閉じました。




2019060112612.jpg


泣き崩れる3姉妹。















20190601012654 (2).jpg


そのころのレイワの妻。

3姉妹の母(義理含む)バイパーさん。



2019060112447.jpg


ずっとお風呂で遊んでた。

中断して、中断してこいよ!汚れてるの好きだろう!!
なんでこういう時だけフロ入ってんだよ!!





2019060113151.jpg


ありがとうレイワ。さようなら4代目。
せっかちですごい扱いづらかったけど。

まさかの絵を描いてる途中で倒れたけど。

この中途半端な絵、破棄しにくいんだけど。
イーゼル使えないんだけど。
次からは5代目が始まります。ただ若者までまだちょろっとあります。
完全フリーウェルタイムです。

知ってますか、無精者はトイレをしても水を流しません。
皿も片付けません。そもそも本人が汚いです。
自己責任だけど時よ早く過ぎてくれ、

この家がゴミ屋敷になる前に。




posted by 銀貨 at 01:19| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

開拓物語64 死との戯れ -冥途への旅路を途中下車ー

2019052823454.jpg

こんばんは4代目プレイキャラのレイワです。
みなさん元気にアイをランドしてますか。
風邪が治ったらそれまで書いてたノリを完全に忘れてしまいました。
よくあることです。

4代目もすっかりおじいさんになりまして、怪しい薬のお世話になっています。
睡眠回復するやつです。




2019052822409.jpg


おもいっきり死神が映り込んでいました。
冬の最中、お察しの通りお迎えがきてしまいまして・・

またネコが喧嘩をしています・・。




2019052822419.jpg


化け猫の方が勝ったみたいですね。

生者に勝つとか、あの幽霊怖い・・。


20190528022614.jpg


倒れているのはレイワの兄イースターです。
きっと・・兄で試すことになるだろうなぁって思ってました。

ブードゥー人形で、死にかけてる人がいるときだけ出来るという
「死との戯れ」です。



20190528022725.jpg


みんなが悲しみにくれる中、人形で遊びだすレイワ。

いや、よく見たら泣いてるの1人だけですね。

くたっとさせたり、ちょっとふってみたり。
特に何も起こりません。



2019052822757.jpg


まずい・・これはまずいぞ・・!
兄が亡くなったらこの家は

いおばあさんと、盗癖じいさんと
い姉妹と、意地悪だけになってしまう・・!

お願いします!!この家の良心を連れて行かないで下さい!!



20190528022819.jpg


懇願が成功しました。
いたずらスキルMAXとかじゃないと成功しにくいんですかねぇ。




20190528005408.jpg


そういえば嫁の兄もおじいさんになってました。
嫁より年上だったと思ってたのに、時間の流れが違いそう。




20190528024753.jpg


嫁のバイパーさんもおばあさんになったので、
宇宙船でイチャイチャしたりします。

ほら・・若くて事故死したら可哀そうだから・・。



20190530184320.jpg


そんなことをしていたら、再び兄が右手を挙げました。
痛かったら右手を挙げて下さいね。ハーイ。



20190530184410.jpg

もう一度チャレンジだ!!



20190530184426.jpg


ぶんぶん、ぺこ、べこ。
何も起こらないなぁ・・。




20190530184441.jpg


何も起こらないまま歩み寄ってくる死神




20190530184616.jpg


しつこくやる。

「お父さん・・してるの・・?」

娘の目線が痛い。死神も目の前まで来てしまいました。



20190530184703.jpg


っていうか君たちが懇願してくれてもいいんだよ?
フリーウェルでしないよね懇願。悲しい。



20190530184750.jpg


もってかれた!!!

ちくしょう・・この家がクズだらけになってしまう・・!



20190530184806.jpg


兄の冥福をお祈り・・あれ?



20190530184822.jpg


あれ?これってきてるんじゃない?




20190530184829.jpg


懇願は失敗したけど、人形遊びが成功してたってことかな・・?




20190530184910.jpg


何事もなく料理を再開する兄。
とまどってそうなシムたち。



20190530185034.jpg


死神を見てたら謎の箱を発見して歓喜するワタシ。



20190530185320.jpg


人生色々あるものです。





2019052815536.jpg


懇願以外にチャンスが増えるって感じですかね。死との戯れ。
結局兄は次の春の初めに改めて旅路に出てしまいました。

ありがとう兄。アゴの遺伝しなかった兄。
優しい兄。マトモな兄。

いじわる娘 サっちゃんのターゲットは次は誰になるんだろう・・。
不安しかありません。





posted by 銀貨 at 23:39| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月19日

アプデ&イベントらしいスヤァ

風邪でぐったりです。
しばらくブログはほっといて遊ぶかと思ってたらゲームの更新が入りました。
イベントはじまったってサ。6月19日


  • 「It Gets Better」ブランドTシャツを含むプライド・ファッション
  • 虹のプライド・フラッグを含む複数のプライド・フラッグ
  • 新建築用オプション:ジェンダーフリーのバスルームドア

私はsims4を買って長いくせにイベントを見るのは初めてです。


アプデもあったらしいです。 18日だったらしい。時差?
以下掲示板から抜粋。

・特質ランダム設定
・高床式の土台
・釣りしながら会話
・ティーンのアルバイトが成人も可能に
・ヌーディスト区画追加
・水泳中に水着が脱げるハプニング追加
・LGBT用のドアと虹色の服追加
・シーリングファンに冷却機能追加
・天井オブジェクトのソートカテゴリー追加
・ラウンジチェア追加
・背泳ぎできる
・幼児のオムツの色追加

本当に追加されてるのかこれから遊びながら調べながらスヤスヤします。
それではまた・・スヤァ。


posted by 銀貨 at 22:18| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

開拓物語63 初の願望達成!アゴと共に歩んだこの人生に乾杯

2019052805237.jpg


特質が関係するのかよくわからないのですが、
ガーデニングスキルをつけても誰も庭仕事をしてくれません。
PCとかゲームを置いてるせいかな、とも思う。吸引力高いよね・・。

子供時代が終わっても、若者になっても親から子供にスキル上げの指示が出来るようです。
バグの可能性も否定できない。
ひそやかに1代目から存在しないイスに座るバグとか発生してた。



20190528015357.jpg



忙しいので触りもせずほったらかしてたイーゼルには
4代目の妻バイパーさんが絵を描き始めました。

バイパーさんももうおばあちゃんです。
この家に来たときは最年長だったのにねぇ。
女性は妊娠中 加齢がとまるようです。





2019052814901.jpg


4代目レイワは老年になっても仕事させることにしました。

お金的にはガーデニングしてるから余裕。
顕微鏡で金策できることがわかったから余裕。

そうですむために出勤しています。



20190528015426.jpg


後ほんのちょっとで昇進します。
わりと老年だとなかなか出世しないイメージなんですが、
いけるだろう・・これぐらいなら!


20190528020759.jpg


無事出世しました。子供のおもちゃを盗んできました。
おたくの職場、仕事中になにしてんの?




20190530205045.jpg


そろそろギリギリです。




20190528010144.jpg


ギリギリなのに今さらボーナス特質「学者」を貰います。
おじいちゃんは今を生きています。



20190528010154.jpg


なんか実績が貰えました。よく育ったなぁレイワ。




20190530185831.jpg


そのかいあって無事 願望達成
レガシーチャレンジプレイで初の願望達成です!!


20190530185843.jpg


新たな願望は面倒なので選択しません。
インスタントアップグレードや、簡易修理だったかな?が出来るようになりました。
インスタントのほうは一回で全アップグレードが出来る優れもの。
簡易修理も早いしゴミが出ません(たぶん)




20190530190356.jpg


学者のおかげで無事ロケット科学スキルも10になりました!



20190530201005 (2).jpg


ホリデー中でも夜中でもトンテンカンテンしたかいがありました。



20190530201416.jpg


レイワの人生で2度目のカウントダウン。


あの頃は母とジルがいた。
今は嫁と娘とジュリアスがいる。

苦楽を共にした兄がいる。




20190530191557.jpg


愛しい娘たちよ、父さんはずっとみんなを愛してるよ。




20190530204223.jpg


こうやって綺麗に書いておけば、
結局育児をほとんどしてないことをして貰えるはず・・。

そうです、願望やスキル上げやらに夢中で
お年頃の娘たちを相当ほったらかしています。
ひたすらロケットと顕微鏡をいじってました。

まぁ誰に許しを請うんだって話でもありますけど。
嫁かな? 嫁育児してたかなぁ・・・。



20190530205611.jpg


家族を犠牲にしてがんばった仕事は8まで出世しました。
後スキル上げて水曜日まで生きてたらもう1ぐらい上げられそうですね。


20190530205852.jpg


これが最後の盗品になるかもしれない。
盗人の名前が表示されなくて残念です。

なるべく代ごとに名前が残るものを作ることにしています。
盗品に名前が残ったら いい遺品になったのに。

い遺品・・・?
何も良くはない。



20190530191259 (2).jpg


最後にレイワの手に入れた特質を載せておきます。
オタク脳願望のボーナス「早分かり」がついてたのも大きかったんだろうなぁ。



20190530191254.jpg


おまけ 嫁めっちゃ長生き
荷物に宿題がなかったので、若者で作られたタウニーだからかな?
それまでの生存日数がスピード普通で計算されてる気がします。



posted by 銀貨 at 01:48| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

開拓物語62 年をとると衰えた分 違う能力が出てくるもので・・

2019052804757.jpg


クリスマスです。とうとう4代目レイワも老年になりました。


次女ライラがティーンになったタイミングで引き継いでもよかったんですが
オタク脳願望がもうちょっとでクリア出来そうなので粘っています。



20190528012301.jpg



後 論理学が10になったら終わる・・!
器用さスキルももうすぐ10・・ロケット工学スキルももうすぐ10・・。

二兎追う者は一兎も得ず、ってことわざを思い出します。



20190528005112.jpg


そんな中、おじいさん同士で引いたお楽しみプレゼント。

まさかのイーゼル

わざわざ深夜、一人でミュージアムに行って絵を盗んだのに。
早々に終了。





2019052805455.jpg


とりあえず置く。
下降気味のテンション。開封されたプレゼントの山。哀しみ。虚無。




2019052810959.jpg


そんなこと関係ないサンタクロース。せっせとプレゼントを補充。
本来はファーザーウィンターとかいう名前です。



2019052811132.jpg


明らかに同年代ぐらいのおじいさんにもプレゼントをくれます。
レイワさん何気にプレゼント貰うの2回目です。プレイキャラ初です。


20190528011150.jpg


なんかすごいものをくれたそうです。



20190528011517.jpg


何かと思ったら冷蔵庫

あ、いや嬉しいよ。度肝を抜かれたけど。
家の冷蔵庫、アップデートした後だけど。



20190528011745.jpg


さらに例の停電になっても光る燭台2つ目をゲット。
レイワの引き、すごいなぁ・・。



20190528010831.jpg


もうちょっとファーザーウィンターに反応してほしい。
TVを見るほうがいいそうです。


20190528012134.jpg


なんか長女サツキに悲しいムードがついてると思ったら、


2019052811814.jpg


両親がいちゃついてたかららしい。難しい子だ。



2019052812422.jpg


クリスマスが終わり、ひっそりと皿を片付けてくれる
レイワの母(怠け者

怠け者なのに皿は洗ってくれる。




20190527103756.jpg


父も掃除をしてくれる。
なんだろうこの2人、
霊になってからのが働いてるような気がする・・。

見るに見かねてなんだろうか・・。







posted by 銀貨 at 02:27| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月16日

開拓物語61 6年目の冬、次代にかける思い

20190527111426.jpg


いじわるな長女の帰宅を出迎えるネコ。かわいい。
赤い服着せてみた。かわいい。



20190527111410.jpg


あ、なんか落ちてるわ。

猫のジュリアスは奔放特質もちなので、時々いなくなってはお土産を持ち帰ってきます。
特にシムたちにマイナスムードもつかない。安心な旅。
ただ、お土産がいつも見つからない。見つけられない。




20190527111457.jpg


メイドさんにてられてる可能性はありますね・・。




20190527111525.jpg


「開く」ってなんだ、って思ったけど分解されるようだ。
色んな羽を集めたら、なにかが出来上がるらしい。
集まりきる気がしない。



20190527114827.jpg


洋服着せて大正解。赤が似合う白い毛並み。



20190527110600.jpg

それはさておき、冬になりました。とうとう6年目です。
請求書は$7279。じりじりあがってますね。


20190527111912.jpg


問題ガールたちの現在の育ち。長女サツキ。今ティーン。
なんということでしょう。あの真っ赤だった思いやりが+に・・!
いや、ってる。もっとあっただろう、育てたはずだ!!ボランティアで。
日々コツコツ減らされてます。

感情コントロールは嫉妬深いの特質で減ったみたいですね。
上げる方法が思いつかないので放置です。



20190527111906.jpg


次女ライア。今、小学生。
マナーいなー!普通に悪化中。


20190527122650.jpg


もういいんじゃない?どうせ次女に引き継ぐんだろうし。
多少悪く育っても大丈夫だろう。的 手抜き思考。




20190527123230.jpg


冬の水曜日 手抜きのまま成長する次女。



20190527123258.jpg


よし、アゴ出てない。大丈夫、大丈夫。

なんでだろうな、4代目レイワのアゴが判明した時以上に虚無感。
すごいブサイクじゃないけど好みでもない。そういうとこなんだろうか。

まだ5代目なのに。
こんなにゆるくやってるのに危ぶまれる完走。


20190527122411.jpg

だから、目標を立てた。
次代は画家になってイーゼルを狙おう・・!
買わないとは言ったけど、貰わないとは言ってない。
父の手によって切り開かれた道を、娘が突き進む。

うん、これ感動的なんじゃない。


20190527122420.jpg


長年ミュージアムのイーゼルにかけられてた絵を盗むだけです。
感動じゃない、うんこです。

完成したらなのか、破棄できなくて、
全部のミュージアムのイーゼルが使用不可になってました。




20190527123039.jpg


ちなみに5代目予定の次女の願望はパーティー好き
追加特質は陽気になりました。




posted by 銀貨 at 01:37| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

開拓物語60 ヨゴレたあの子はキスがしたい

20190526184505.jpg


ガーデニングスキルを子供に仕込むことに成功しました。
グループを組んで、「一緒に雑草を抜く」で行けます。
自分で抜いちゃって失敗することもある。




20190526191549.jpg


養子のゾーイが若者になりました。ねぇなあ。



20190526191306.jpg


追加特質は陰気、ボーナスは責任感が強い です。



20190526184027.jpg

全体的にプラスにはなりました。



20190526191322.jpg


陰気ってこんなん。わりとクリエイティブと相性がよさそうです。




20190526193106.jpg


ロマンス願望なので、親しい異性が出来たら恋愛を解禁してあげたい感じです。
基本触らないんだけど、養子だから。責任取りたいから。
別に「無精者」だから追い出したいわけではない。

なので、適当によさそうな相手を家に呼び出してみました。
大人だけど、年上だけど。



20190526195639.jpg


誕生日会に呼ばれたので、みんなで参加してみました。
でも、それって老年になるってことだよね。

後妻みたいでナシかなぁ・・・。
そしてみんなパソコンにくぎ付け。
金持ちの家だなぁ・・
本当に後妻業みたいだなぁ。



20190526195541.jpg


なんか他にもゲストがいる、
っと思ったら4代目レイワの元カノ?ゾーイさんです。
ピンクのメーターは0に見えるけど大丈夫なんだろうか。
怖いから近づかないようにしよう・・。

彼と親しいんですかねぇ。彼女の婚活邪魔しちゃったかな?




20190526200500.jpg



いいえ違います、ここは元カノの家。
あの男は彼女の父親です。

何も気づいていなかった私。何人か徒歩で帰らせてから
同じエリアと気づく。
家の裏手だと気づく。

あのへんな屋根・無駄な出窓と、ロケット・野ざらしの顕微鏡。
間違いなく我が家です。




20190526201219.jpg


すごい遠かった。疲れ果ててお風呂で寝ちゃう次女。

スカウトが始まるから長女と次女を徒歩で帰らせたんですが、
結局間に合ってない。隣の家まで2時間かかることが判明。

田舎かな。田舎の距離でもなかなかないぞそれ。



年齢スピード「早い」で遊んでるせいもあると思うんですが
他の家は親と子の年齢差が近い。

だから、元カノの父親をあてがおうとしたのは不可抗力だから!
わざとじゃないから!!



posted by 銀貨 at 01:02| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

開拓物語59 自分に似た子は5割増し? あの子は心がヨゴレてる

20190526174443.jpg


永遠の時を生きるナニーにチェーンメールを送ってみました。
長い人生、イベントが必要かなって。




20190526172328.jpg


収穫感謝祭が始まりました。5年目もそろそろ終わりです。
5年もたつのにまだかりないのかこの家。

0ではないんだ、0では・・。




20190526175118.jpg


忙しくてお祭りとか楽しむ余裕がない4代目レイワ。
ロケットのアップデートは誰も手伝ってくれなくて
(スキルが関係するのかも)
一人でコツコツコツコツやっています。

ちなみに。右のほうに放置されてる四角いの、
元素で集中ムードを強化しています。

ちょうどナニーに雷直撃したあたりで、庭で拾いました。



20190526181028.jpg


月日がたつのは早いもの。長女サツキも、もうティーンです。
願望は館長 追加特質は嫉妬深い になりました。

館長かぁ・・フリーウェルで物拾ってるのとか見たことないんですが
まぁクリアできなくても特にはいいんですが。



20190526181350.jpg


ババババ、あれ、うん?



20190526181404.jpg


綺麗なモーションに騙されないぞ!

キミめっちゃ父親似だな!!



20190526181419.jpg


アゴ含めて

なんて満足げなんだろう、そこの父親。
「娘さん、お父さんにそっくりね」って言われて
喜ぶのは大抵、父親だけです。気を付けよう。

まぁ・・レイワよりましかな・・?アゴは。

成長おめでとう娘!


20190526182734.jpg


ありがとうパパ!

さっそく破壊されるドールハウス。
まだ小学生の妹が泣いてしまう・・。




20190526181833.jpg


まぁ気を取り直して、工作課題で器用さスキルを仕込みます。
頼りにしてるよ!お姉ちゃん!



20190526183022.jpg


いたずらスキルも速攻覚えました。
うむ、もうこれはしょうがない。
どこまで育つか楽しもう。



20190526183350.jpg


犯罪パートナーになってみる。
なんか変な犯罪計画が立てられます。

この後、父親は職場でられました。

いい年してなにやってんの、的。 悲しい。




20190526185941.jpg


4代目レイワの兄、イースター叔父さんが老年になりました。
元々老け顔なので髪の色ぐらいしか変化を感じられません。


20190527105801.jpg

今日から年金生活です。
おめでとう叔父さん。おつかれさま。



2019052812618.jpg


その叔父さんをなじる!
みっともないジジイとなじる!!

お、お前のオムツ、そこの叔父さんがほとんど変えてくれたのに・・!
いじわるされても、いつも優しく対応されてたくせに・・!



20190527105201.jpg

今日も彼女は掲示板を荒らしてる。

小学生の時、掲示板を荒らすからPC禁止の罰を与えても
約束を破って荒らし始めた、筋金入り。

色んな意味で心配だ、次の代。
大丈夫なのか次の代。




posted by 銀貨 at 00:06| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

開拓物語58 この家なんかヨゴレてる

20190526151054.jpg


まさかの料理の材料まで猫に食べられてしまうという。
ワイルドだな、この猫。





20190526151517.jpg


秋の火曜日 ライアが小学生になりました。

ウソだろ、ここで無精者くるのかよ・・!
4代目レイワの嫁バイパー(無精者)、養子ゾーイ(無精者)、
new!次女ライア(無精者)

こ、この家のおんなども汚い・・!



20190526151544.jpg


特質効果でマナーもがっつり減りました。




20190526152454.jpg


わりと衝撃だったのですが、まぁ気になるのは顔です。大切なのはアゴです。
こんな顔。あー・・うん、写真撮る角度が悪い気がする。




20190526152043.jpg

横顔。なんかオデコでかいな。



20190526145504.jpg

長女サツキの横顔。


アゴは出てる気がするけど、
サツキのほうが美人な気がする。

そうだな・・アゴの出てるイケメンも芸能人にいたしな・・。
アゴしか覚えてないけど・・。



20190526143450.jpg


お姉ちゃん、すごいいい子なんだよね。
この家でお片付けとかするのお姉ちゃんだけなんだよね。



20190526163850.jpg


フリーウェルでまさかのお医者さんごっこをはじめる、
長女サツキ意地悪

頑張って思いやりを育ててるかいがありました。
*お医者さんごっこをすると思いやりが育ちます。



20190526185226.jpg


ちょっと笑うのが、無精者2号養子のゾーイ、
マナー上げのために皿洗いを頼むと「オッケー!」って返事するのに
絶対に洗いません。

強い・・意思を感じる・・。

テーブルセッティングはしてくれる。



20190526160830.jpg


もうお姉ちゃんを立派に育てて、無精者を動かしてなんとか家を維持しよう。
たぶん次女に引き継ぎます。

家の中で喧嘩が始まるかもだけど・・。



20190526123920.jpg


盗癖のある父親、意地悪な子供、その他汚れ系ガールズ・・。
この家でマトモなのは同居してるイースター叔父さんだけですね。




20190526151527.jpg


そうそう、色白の叔父が誕生日プレゼントを贈ってくれました。
親戚がいる幸せ。




posted by 銀貨 at 00:31| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

開拓物語57 ゆく猫 来る猫

20190521203314.jpg


秋のはじめにアライグマのジルはお星さまになってしまいました。
色んなポーズを見せてくれました。
ゴミ箱も倒しませんでした。


20190526140529.jpg


猫がいなければ、悲しみは鏡や日記を使って回復せねばなりません。
泣くのはあんまり好きじゃない。



20190526132954.jpg


もう割り切ってサクっと新しい猫ちゃんを迎えます。
ジュリアスといいます。



20190526132435.jpg


奔放で好奇心旺盛で用心深いネコです。



20190526132731.jpg


好奇心旺盛と奔放は初めてです。
用心深いのに大変そう。



20190526135934.jpg


幽霊との遭遇。4代目レイワの母です。




20190526140038.jpg


幽霊も修理をしてくれます。



20190526141351.jpg


修理で出たゴミでネコが遊びだす。
子猫からやるのね、ゴミあさり。



20190526140140.jpg

とりあえず子供達にも修理スキルを獲得して欲しいので
必死に電子工作をやらせます。

フリーウェルで修理スキル獲得するの私が知ってるのこれぐらいなんですよね。
将来に向けての投資・・!




20190526142911.jpg


ここらへんをプレイしてるあたりで、盗み癖といたずらスキルの関係を知りまして。
長女サツキ(冒頭でアライグマに偉そうにしてる子)には叱責している
掲示板らしを父も始めました。

本や皿ばっか盗んできてたのに、初めてタブレットを盗んできました。
職場から盗んだ分もスキル上がったらもっと早く判明しただろうに・・!




20190526142637.jpg


後、嫁の母親が亡くなりました。



20190526144033.jpg


使える夫がいてよかったな・・!必殺「感情をなだめる」!




20190526144055.jpg


見た目がいと思うわ。わりとまじで。

ちょっと長めのハグとかでよかったんじゃないの?
後、なだめた分レイワにも悪いムードがついたりします。

フリーウェルでペットに「やすらぐハグ」とか
「癒されるモフモフ」とかしてくれたらいいのにねぇ。





20190526163633.jpg


スクスクと成長する子猫、1日で成猫へ。
さっそくソファーで爪をとぐ。



20190526144328.jpg


柄なのか、アバラが浮き出てるように見えます。ふむ。




20190526144529.jpg


アバラを手でごまかしてみる。
顔が小さいのか、耳がでかいのか。



20190526160143.jpg


犬を飼った時の訓練道具にわざわざ乗ってビビる。





20190526153332.jpg


まな板の上にも乗っちゃう。
ウサギじゃないんだから・・!


20190526141546.jpg


後、5年目の秋の請求書は$5532でした。



20190527104024.jpg


鏡からいけるシム作成画面だと綺麗な模様なのになぁ。
もうちょっと設定を高解像度にしないとなのかも。




posted by 銀貨 at 01:24| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

開拓物語56 浪漫で飯は食えないんだYO

20190522002907.jpg


元カノが隣に引っ越してきたんですけど・・

そのまま放置しているゾーイさん・・。

まだ恋愛関係のままです。

減少しろ・・自然に減少して消えろピンクメーター!



20190522003020.jpg



夏の終わりに有り金を全部つぎ込んでロケットを買いました。

さらにおがかかるとか聞いてない。





20190521203546.jpg


ウソ、知ってた。他のセーブデータで作ったから。
よく忘れるからいつも新たな気持ちでショックを受けます。

レイワの嫁 バイパーさんのこの水着、好ましいです。




20190521203527.jpg


なんかタゲったらロケット作りを手伝って貰えるコマンドがありました。

うむ、なんか結婚式を思い・・出さないな、
結婚式かったわこの人たち。



20190526125422.jpg


コマンドってこんなん。





20190526125239.jpg


ティーンにも手伝いを頼めます。
あんまり生活に関係ないけどね、ロボット工学スキル。




20190526125524.jpg


なんとか完成しました。
まぁ宇宙に飛び立つのは老後にしようと思います。死んだら困るし。
いや、ロケットで死ぬのかよく知らないけど。

ちなみに、願望のオタク脳にロケットどうたらってのがあるため買ってみました。
苦労して小学生からしたかいがあったというか、
今世は願望達成できそうな予感がします。

子育てして、ロケット組み立てて、論理学スキル上げて(オタク脳願望にある)
ハードだなぁ・・。





20190526133149.jpg


ま、まだおかかるの!?
さらに稼がねばいけません。

高いなぁロケット・・。所持金3桁から回復しないんだけど・・。
もうすぐ請求書来るんだけど・・。

苦労して作ったロケット・・売り飛ばすのはイヤだなぁ。









posted by 銀貨 at 00:56| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

開拓物語55 お姉ちゃんは意地が悪い

20190521201419.jpg


わざわざ冷蔵庫から食事を出したのに、アライグマに食べられちゃう兄。
わりとよくある風景です。
出してから一回机に置きがち、すぐ食べたらいいのに。




20190521201509.jpg


4代目プレイキャラのレイワはレイワで
バグってお風呂に入りながらコーヒーを飲んでいます。





20190521202917.jpg


夏の金曜日 次女ライアが幼児になりました。
わがままそうな顔してるけど、特質は大人しいです。
言葉カードを拒絶された。

ひそかに同日レイワも大人になりました。



20190521203057.jpg


母の話は素直に聞く娘。

ウソだろ・・。父親の存在感がなさすぎる。





20190521201701.jpg


長女サツキはまだ幼児です。




20190522002657.jpg


幼児同士ってどういう行動があるのかなーって見たらコレです。
半分ぐらいの選択肢がい。


20190522002445.jpg


ウソをつくって割と高度なはずだし、
きっといんだ。きっとそう。



20190521202949.jpg


ライアが生まれた日のうちに、サツキは小学生に成長しました。




20190522002743.jpg


願望は天才芸術家 特質は意地悪です。

ぐるぐる特質も後半戦。
なんとなくいいやつ?お似合いのやつが右上にくる気がします。
もうなんかすごいのばっか残ってる。




20190521203005.jpg


どんな特質でもうちの大事な娘だよ。

ピンチはチャンスだと思おう。
そう・・父親の存在感を示すチャンスだと。




20190522002819.jpg


特質の効果で、思いやりが一気に減りました。




20190521203252.jpg


いい子なんだけどねぇ。

チェスでズルしたり、ネコいじめたり
妹いじめたり、養子の姉いじめたりしてるけど。

趣味は掲示板を荒らすことです。





20190521203340.jpg


夏の土曜日 養子のゾーイがティーンに成長しました。

願望は連続ロマンチスト 追加特質はクリエイティブです。
ゾーイちゃんをぐるぐるに巻き込むか悩むんですが、
とりあえず悪い特質じゃなかったのでつけてみました。
巻き込んでいく方向にしよう。




20190522003137.jpg


さて、大分出世して、週の出勤日が少なくなったレイワ。
隙を見てゾーイとサツキ(意地悪)を連れてボランティアに出発です。
幼児は連れていけないみたいですね。



20190522003204.jpg


ボランティアでは思いやりが上がります。
相当イヤだったみたいです。



20190522003220.jpg


お父さんの必殺技「感情をなだめる」
届けパパのこの思い!

りは解けませんでした。
この子筋金入り・・!




20190522003252.jpg


ゾーイちゃんは順調にいい娘さんに成長中。
マナー、頑張りました。責任を持って頑張りました。
だからサツキのことは自然のままでいいかなぁ・・。

イヤ、ほっといたら本気で
筋金入りの意地悪に成長しそう。

そういうのも見てみたいようで、なんかなぁ。うーんうーん。
ブレまくりの育児方針。
決まらないまま次回に続く。



posted by 銀貨 at 02:53| Comment(0) | sims4 開拓物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月09日

【特質:盗み癖】と【いたずらスキル】後編

20190525195657.jpg


こんにちは元気ですか。こいつは元気です。
むと元気がブーストされます。

泥棒日記後編です。




20190525214504.jpg


この一番左のやつ。
これが消えると再度盗みを行えるようになります。
3,4時間ぐらいだったと思います。忘れた。




20190525181537.jpg


いたずらスキルが5になりました。
水場を詰まらせるという、はた迷惑なイタズラが出来るようになりました。




20190525181645.jpg


イスが盗めるようになりました。




20190525181757.jpg


なかなかお高いイスですね。


20190525182638.jpg


公共エリアもわりと制限なく盗めるみたいです。
一人用ソファーも盗めるようになりました。




20190525190111.jpg


本も放置してあれば盗めます。本棚からは盗めない。
たぶんスキル0からいけると思います。




20190525183427.jpg


ちなみにここは図書館。0円生活の例の彼女がいる場所です。

ブードゥーも失敗することがあります。
気を付けましょう。




20190525184115.jpg


いたずらスキルが6になりました。
ずる休みが出来るようになりました。無職だけど。



20190525184917.jpg


絵が盗めるようになりました。

この絵が盗めるというのが0円生活でかなり重要なポイントになります。
イーゼルに描かれた絵が盗めます。
完成してない絵も盗めます。

無一文から画家を目指す場合、必須の特質は「み癖」です。
ウソです。うまくやれば公共区や人の家のイーゼルは独占出来ます・・。

ちなみに完成してない絵は壁に飾ってから売るとなぜか0円ですが、
持ち物などに入れてから売ると普通の値段で売れます。




20190525185302.jpg


色々お世話になってるので・・

ドールハウスを直します。トンテンカンテン。




20190525190322.jpg

ミュージアムです。
たしか$1400ぐらいの絵。盗めます。





20190525191526.jpg


こちらゴス家。絵、盗めません。
金持ちの家の絵は違うなぁ・・・。




20190525191807.jpg


お、タブレットでも掲示板が荒せますね・・!
これは狙うしかない!

でもこの家の坊ちゃんが放してくれない。
宿題でもしたまへ・・!



20190525192746.jpg


食事だよ、とキッチンに呼び出されるゴス家のみなさん。




20190525192729.jpg


まったく・・こんなところに放り出して・・





20190525192103.jpg


いたずらスキルが7になりました。


20190525192130.jpg


黙示録を説明出来るようになりました。
よくわかりません。




20190525192156.jpg


お、玄関の高そうな飾りが盗めるようになりました。






20190525195738.jpg


冒頭のシーンに戻る。
壁がないと絵が飾れませんね・・。



20190525200705.jpg


とりあえず家らしきものを建ててみました。ふむ・・。




20190525200732.jpg


あ、返却できるわ。

3の時はポストをクリックで返却だったのですが、4は物自体をクリックです。



20190525201213.jpg


家にあっても請求書が来るだけなのでサクサク返します。



20190525201259.jpg


幸せなのはコイツだけです。

盗まれた方は、必ずその場所に物が戻るわけではなさそうです。




20190525201407.jpg


タブレットと一番高かった椅子、ランプだけ残しました。
いたずらスキル上げ用です。




20190525205127.jpg


季節が夏だったせいか、雷雨です。
でも衛生がやばいので泳がせます。



20190525205328.jpg


雷怖い・・・。
盗んだタブレットで掲示板を荒らします。
見ないでください。お宅の家のじゃないです。









20190525210032.jpg


ティルガトーさんという、ペットのワールドの幸せそうな家族の家にやってきました。

あ!ペットのエサ入れ盗めるぞ!




20190525205924.jpg



ペットベッドも盗めます。
これ、もしかして盗品でペット飼えるんじゃない?

でも、盗むとここんちのペットが困るよなぁ・・。
不幸なペットを生むのは本意ではありません。
ここんちの犬、ずっと病気だけど。




20190525210658.jpg


いたずらスキルが8になりました。



20190525210720.jpg


だんだんイタズラじゃなく詐欺に近づいてきた気がします。



20190525210742.jpg

スキル8はすごいぞ!
とうとうテレビ


20190525210736.jpg


オーディオ


20190525211040.jpg

楽器


20190525210828.jpg


ラブソファ?長いソファーが盗めるようになりました!





20190525220828.jpg


おほー素敵な我が家

パソコンがせっかく盗んだのに机がなくて置けません・・。
スキル9になってからだったかも?




20190525220340.jpg


いたずらスキルが9になりました。


20190526033629.jpg


お高い絵が盗めるようになりました。

そして、いい加減飽きてきた。めんどくさいので家でひたすらタブレットで掲示板を荒らして





20190526033745.jpg



20190526033754.jpg


無駄に手間かかったわ・・modかなんか使えばよかった。
いたずらスキル10になりました。

さぁ街にくりだそう!



20190526034010.jpg


とうとうレガシーチャレンジの鎧が盗めるようになりました。




20190526031621.jpg


イーゼルは盗めない。


20190526034140.jpg


トレーニング機器も盗めない。



20190526034149.jpg


壁掛けオーディオも盗めるみたいですね。10になってからかは不明。




20190526034206.jpg


シャワーやトイレは盗めない。



20190526034442.jpg


ベッドも盗めない。



20190526034802.jpg

動物病院で獣医スキル系は盗めるかなぁって調べたら
盗めたのはコレだけでした。ただの飾りです。



20190525214257.jpg

後は庭の飾りの一部とか



20190525214053.jpg


ノーム人形が盗めます。

あとネコトイレが盗めます。キャットタワーは盗めない。


他、結局明かりは卓上ランプ以外盗めなったみたいです。
机も盗めません。キッチン周りも全滅。
3より大分盗めるものが減った気がします。
盗癖専用の願望もないですしね。



おまけ いたずらスキル10のいたずら選択肢

20190526035104.jpg


20190526035108.jpg

以上です。



posted by 銀貨 at 17:29| Comment(0) | sims4 攻略メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閑話休題 sims4とsims3がセール中&新しい拡張パックが発表されました。

なんか新しい拡張パックが発表されました。
Island Living へーへー。
綺麗な海とか人魚にそんなに興味がないワタクシ。

消防車と泥棒を実装してほしい。
泥棒に戦いを挑む犬・猫とか・・いいよね・・トキメク。


そうそう20日頃までOriginでセールをやっています。
sims4だけじゃなくさりげなくsims3も!
でもプレイ途中で拡張入れるとなんかバグりそうだよね。
いや常にバグってるけど。



とりあえずsims4のほうは

病気とエイリアン目的に
Get To Workを追加しようかなぁって思っています。

どっちもいいものじゃないんだけどね・・。生活にメリハリが欲しいというか・・。
特殊シムのなかでなぜかエイリアンが出てくるとテンションが上がるんだよね・・。
別に好きでもないのに・・。


ちなみにMy First Petを持っているので、
致死性の病気だけはあったりします。



後は
楽をしたいから執事 Vintage Glamour 
ワールドを増やすために StrangerVille
よくわからないけど持ってる人が多そう&テントが釣れる Outdoor Retreat
生活感を出すためのお洗濯 Laundry Day
あたりを検討中です。



sims3のほうは拡張パックが50%オフ
地味にやってたシムポイントのセールは終わりました。
後、スタッフパックとかは対象外です。

アイランドパラダイスとレイトナイト・ショータイム・ワールドアドベンチャーが持ってないみたいです。
ほぼ買った気持ちだったのでびっくりです。

おすすめはやっぱりシーズンズとペットです。どっちも重くなる原因になりがちだけど。
SIMS3のネコは・・いいぞ・・!
動かせるし、狩ってきた虫とかネズミをプレゼントしてくれるからな・・!
*そのあとスタッ(ネコ)がおいしく頂きました。



posted by 銀貨 at 15:13| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。